両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

両うどんのヘラブナ釣りの人気ブログ記事

  •  ヘラブナ釣り 竿の印象の変化 朱紋峰 本式・嵐月

     今までにも何度か取り上げてきたシマノの朱紋峰シリーズの内での本式と嵐月ですが、ある程度の期間使い続けてきてもう少しハッキリとした違いを感じるようになりましたので、それを取り上げてみたいと思います。  勿論私の釣り方ですから沖の底釣りで水深2m~3mのポイントを釣っている場合の限定印象ということは... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 30秒で開く餌

     両うどんの底釣りをしている限りたいした苦労もする必要がないのですが、団子餌に至っては試行錯誤の繰り返しです。釣れるときは苦労することなくポンポンと快調に釣れるのですが、当たりが出ないとなると全く当たりが出なくなってしまいます。そんな時はいったいどうすれば良いのでしょう。  釣れない時の良くあるパ... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り クーラーボックスのお話

     夏場には冷たい飲み物が欠かせないのですが、ポット程度では量が少なく何度も自販機で購入するのも高く付いてしまいます。そこでクーラーボックスが必要となるのですが、案外釣り場にクーラーボックスを持ち込んでいる筆は少なく、皆さんどうしているんだろうと思うのです。私自身脱水症に陥ってしまったのですが、クー... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り 食い上げ当たり、その時

     ヘラブナ釣りではとても小さな当たりを取っていることが多々あります。他の魚に比べると当たりが小さいと感じるのですが、もう50年以上昔の話ですが乗っ込み期のヘラブナの当たりを覚えているのですが、葦の中を釣っているイメージですが浮き下がとても浅く、浮きがしっかりと馴染んだ後に出る当たりでしたが、小さく... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 盛期を迎えた両うどんの釣り

     関西を中心とした両うどんの底釣りも盛期を迎える時期となりました。両団子や両グルテンの釣りをしているヘラ釣り師にとっては、両うどんで釣れることの方が不思議かも知れませんが、思った以上に釣果が伸びて良い釣りをすることが出来たりします。  とはいえうどん餌さえ付いていれば釣れるというものではありません... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 餌の仕上げ方は想像力

     ヘラブナ釣りが難しい釣りであるかないかは、その日に作り上げた餌次第のところがあると感じています。上手くマッチすればそれこそ簡単に釣れてくるのですが、少し餌の仕上げ方のポイントがずれてしまうと当たりすら出ないなんて事になってしまいます。  ヘラブナが好む匂いがあるかどうかは知りませんが、集魚効果の... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 餌の特徴を知る 仕上げ方

     釣具店に行くと多数の餌が売られています。以前にも書きましたが釣り餌としてはヘラブナ釣り用の餌が最多の種類が売られていると感じています。それ程に決め手がないことも意味しているように思うのですが、反対にどの餌でも餌の作り方次第で釣れてくるということでしょう。  ここで1つの結論を述べたいと思うのです... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り ダンゴの底釣り 芯華(しんか)3月新発売

     餌メーカーであるマルキューより令和3年3月にダンゴの底釣り専用の餌として芯華(しんか)か新発売されます。多分真底のモデルチェンジ的要素が強いような気がするのですが、そうそう真底は既にカタログ落ちしています。  マルキューのコマーシャルメッセージを載せておきます。 ダンゴの底釣り 芯華(しんか) ... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り ムクトップとパイプトップ浮きの残存浮力

     ヘラブナ釣りはあらゆる釣りの中で、一番繊細な当たりが出る釣りの一つではないでしょうか。黒線程度の節当たりが出ることも珍しくなく、消し込み当たりなどは大方がスレ当たりのことが多いと思うのですが、その繊細さ故に浮きにも繊細さが要求されていると思います。  その昔には極細のうどん浮きが存在しましたが、... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り ポイント選び 浅い深いどっち

     今回もバランスの底釣り限定の話です。私はいつも底釣りしかしないのですが、これからの時期は底釣りが有効になっていくと思いますので今回取り上げてみました。  表題の深い浅いは水深のことですが、釣り堀や管理池の事であり漠然とした水深の話ではなくて、目の前のポイントに高低差があった場合の、その高低差をど... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 床取りと水深と浮き下と

     一般的に底釣りの場合は底までの水深を測ることがとても重要ですが、宙釣りの場合でも正確である必要はないとしても、ある程度の推進を把握して今どの程度の水深を測っているのか、理解した上での宙釣りであればまた知違ってくると思います。  底釣りの場合はとても正確な床を測る必要があります。ただその底までの水... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 季節の移り変わりと水温

     今の時期には急に気温が下がって、まだ寒さに慣れていない身体では凍えそうになってしまいますが、水温がそれ以上に下がっている場合と、反対に随分温かく感じる場合があります。  体感気温とのズレが大きいと間違った釣り方になりかねません。つまり体感的には晩秋から冬だと感じていたとしても、池の中はまだまだジ... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 両うどんで非常識を試そう

     ヘラブナは他の釣りと違って1年中対象魚となります。そのために真夏の炎天下の猛暑の時期から、雪が積もる真冬の厳寒期まで同じ対象魚であるヘラブナを追い求めているのですが、実際同じ対象魚だとしても同じ餌で良いのだろうかと思うことはないでしょうか。  悪食といわれる黒鯛ではまさに千差万別の餌が使われてい... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り ダイワ 兆17尺 すっぽ抜け事故

     今回ダイワ兆17尺を使い続けてみて問題点を発見出来ましたので、お知らせとして載せるべきだろうと思いました。ただこれが17尺限定の事かも知れませんので、あくまでも17尺でこういうことがあったという程度の情報として受け止めて下さい。  次回16尺でも同じ現象が起きるのかどうか、1日使い続けてみて検証... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 大助への道・・・道具立て編

     ヘラブナ用の竿は随分としっかりした竿になったように感じています。その昔へら竿はヘナヘナの竿だったように思うのです。それは単なる思い違いか記憶違いでないと思うのですが、その昔のヘラブナ用の仕掛けはいまとは比べものにならないほど繊細だったような気がします。  道糸0.4号ハリス0.2号で浮きなどもス... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 集魚材と集魚効果

     ヘラブナ釣りの餌は団子やグルテンそしてうどんです。団子餌やグルテン餌には集魚材が添加されているとしてもうどんには集魚材は含まれていません。  当然うどん餌を成立させるためには、集魚材をうどんにまぶして使うこととなるのですが、その集魚材とは何が有効かと考えるのは誰しも同じことでしょう。  その昔野... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り お勧めの竿はどれ

     一般的にヘラブナ釣り用の竿の特徴はどんなところにあるでしょうか。私のイメージでは魚体に比べて細仕掛けだと思っています。そのために細ハリスでも切れないような軟調子と思っていました。  身近に比べる竿としましては川用の小継ぎハエ竿ですが、そちらの場合は釣魚そのものが大きくても15糎程度でしたから、そ... 続きをみる

    nice! 4
  •  ヘラブナ釣り 釣竿のモーメント

     私の記憶が正しければ釣竿のモーメントが求められるようになったりは、釣りの中でも比較的長尺の竿を駆使する鮎竿からだったように思います。初期は6.3mや7.2mだった竿がカーボンロッドがオリンピックから発売されるや8.1mが普通になり、実用新案の期間が満了後こぞって各メーカーからカーボンロッドが作ら... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り へそ曲がり的底釣り

     基本的には両うどんの底釣りを専門としているのですが、郷に入れば郷に従うといえば格好いいですが、現実的にはうどん餌では寄せ負けてしまうのでついつい団子餌も使うようになっています。とはいえ底釣り限定であって宙や淺棚のつりはしないようにしています。それは1つには素直なヘラブナらしいカチッとした当たりの... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 竿の握り

     ヘラ竿を語る時にはついつい軽量化が図られているとか、腰の強さなど釣り上げ性能など機能性ばかりを取り上げていると思うのですが、大きく進化している部分としましては竿の握りがあるようです。  ヘラ竿の握りは元来綿糸巻きと決まっていたものです。竹竿などでは新聞紙を木工ボンドで巻き付けて下地を作り、その上... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り ヘラ竿とテニス肘

     釣具メーカーから出ている竿を全て使う事は不可能でしょう。また使ってみたいと思う竿も人それぞれですから、ある程度偏った好みになるのも間違いないと思うのですが、私は数年前ヘラブナ釣りの影響もあって、いわゆるテニス肘を患ったことがありました。本来ならばヘラ釣り肘ですが(笑)。必要以上にチカラが入ってい... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 底釣り 針の沈下軌道

     両うどんであろうが両団子両グルテンであったとしても、針の落下軌道はどのような軌道を描くでしょう。  1つは物理の法則で解明することが出来ます。  まず浮きとオモリの調整です。仕掛けに浮きを取り付けてバランスオモリを巻き付けているはずです。その場合に針が付いている場合と両針とも付いていない場合があ... 続きをみる

    nice! 4
  •  ヘラブナ釣り 厳寒期のハリスの太さ

     前提としていつものように釣り堀での話であって、野池では全く違った判断になると思いますのでこの後の話は当て嵌まらないと思います。  厳寒期になると細いハリスで良いとの話を聞くことがあります。仮に夏期は0.5号のハリスを使っていたとしますと、厳寒期になると0.4~0.3へと細くされているようです。こ... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 冬こそフィッシング手袋

     この時期はとても寒いですから手が冷たくて仕方ないですよね。防寒対策は十分に出来ていたとしても、手の冷たさだけは閉口してしまいます。小さなうどんを差す手も上手く使えなくなってしまいますし、団子餌などでは餌で汚れた手を冷たい水で洗うのも冷たくて仕方ありません。  私的には両うどんの底釣りをする場合は... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 当たりを出すため:ハリス編

     ヘラブナ釣りの難しさや釣れる量について、案外重要な部分を占めているのがハリスだと思っています。その中ではハリスの細さや柔軟性はとても重要な部分だと思うのです。  ヘラブナ釣りに於いてスレはどうしても避けられない部分だと思うのですが、スレを掻くと下手くそ!と言われてしまいますが、食い当たり確実なん... 続きをみる

    nice! 4
  •  ヘラブナ釣り プロ釣り師の悲哀

     釣り業界だけに留まることなく、あるメーカーの商品開発に意見を述べる人や、ある部分では広告塔の役割を果たす人達がいます。  メーカー側からにすれば、その業界で名の通った人物からの推薦文はとても良いコマーシャルメッセージとなります。それは至極当たり前のことで誰も知らない無名の人達の意見など参考にした... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 浮きの形状と当たり

     ヘラブナ釣りには色々な形状の浮きがあります。カッツケ用・浅棚用・深宙用・底釣り用と大きく4種類の浮きがあります。他にダム湖用の深い棚を釣る長い浮きもありますが、特殊な浮きでもありますので今でも使われている方はいるのでしょうか。  単純に棚の違いによるサイズの違いが大前提としてあるようですが、それ... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り ダイワヘラF インプレッション

     DAIWA HERA F(ダイワヘラF)も2代目となって久しいのですが、それなりに腰の強さがアップされたようですが、旧Fと新Fと使い続けてた結果の総まとめをしてみたいと思います。  先ずは見た目の印象からですが、パット見た印象は全く同じです。違いが良くわかる部分としましては、すげ口の色が濃いブル... 続きをみる

    nice! 3
  •  シマノ 朱紋峰 煉 インプレッション

     今回は1日釣り続けた結果として、このシマノ2代目朱紋峰 煉 16尺についてのインプレッションをしてみます。  朱紋峰の初代が発売されましたのが1983年です。その翌年には朱紋峰硬式、またその翌年には朱紋峰ぬけさく、飛びぬけ、競と次々と発売されていきました。その後先ぬけが1990年に発売されてから... 続きをみる

    nice! 3
  •  くつわ池釣行記(訪問記(T.T)) 8月18日(日)晴れ

     くつわ池はとても残念ですが2021年12月26日に廃業されました。  今回は京都南部の宇治田原町にあります末山くつわ池自然公園内にあるヘラブナ釣り池に行って参りました。公園内とは思えないほどの野池そのものの雰囲気をしています。3本の桟橋はそれぞれ独立していて、浮き桟橋に見えますが固定桟橋です。そ... 続きをみる

    nice! 2
  •  水温24度・・両うどんのまぶし粉

     両うどんでのヘラブナ釣りを成立させるには、まぶし粉の役割はとても大きいと思います。団子餌のようなばらけることのないうどんのような固形の餌を、ヘラフナに食わせるわけですから、並大抵のことではないはずです。  盛期以外では食い気を寄り多く誘う団子餌の場合でも、団子餌がばらけて水中を漂っている餌には、... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り スレ当たりと食い当たり

     誰しも悩むのが水温の上昇と共に活発な動きを見せるヘラブナの当たりではないでしょうか。  冬期の当たりはどんなに小さくても、それこそ黒線の半分程度のツンではなくンッと表現しても良いような、浮きがとても小さなショックを受けたような当たり方でも、上唇センターで釣れてきますよね。あの当たりを綺麗に合わせ... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナの視認性

     ヘラブナは色盲であるとか、視力が良くないとか色々な事が言われていますが、現実的視力は別として、釣り場で感じることから話を進めてみたいと思います。  両うどんを前提とした話から始めますが、多くの場合とは私の感じている範囲ではあるのですが、まぶし粉が着いている状態では食ってきません。まぶし粉が剥がれ... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナの餌・・・私考

     ヘラブナの餌はなにか、元々はうどん一辺倒だったように思うのですが、うどんとマッシュポテトはどちらが先だったのでしょう。私の記憶ではマッシュポテトの方が後だったように思うのですが、それ以前の団子餌は鯉用のサツマイモの練り餌(芋ようかん)だったように思いますが、50年以上も昔の話ですからいい加減な記... 続きをみる

    nice! 2
  •  個人的思い入れ・・ヘラブナのスマートな釣り方

     個人的な思い入れとして釣り方のスマートさがあります。あくまでも個人的な思い入れであって他の釣り方を否定するものではない事を初めにお断りしておきます。  私は両うどんの底釣りを基本としています。  この釣り方でもまぶし粉を使ってヘラブナの食い気を誘い、食わせ餌のうどんを食べさせるのですが、最低限ヘ... 続きをみる

    nice! 2
  •  兵庫県 天神釣り池の釣行記 その1 11月23日(金)曇り時々晴

     天神釣り池に行ってきました。京都からは新名神経由で川西インターから直ぐの距離です。池は住宅街にあり突然池の入口があります。  最奥から事務所方面です。この場所までは相当な距離がありますので荷物運びのためにはキャリーが必要です。池の入口からはスロープがありますのでキャリーが使いやすくなっています。... 続きをみる

    nice! 2
  •  京都府 くつわ池の釣行記 その1 11月17日(土)曇り時々晴

     くつわ池はとても残念ですが2021年12月26日に廃業されました。  京都府南部の宇治田原にあるくつわ池に初釣行してきました。  自然な池を利用しての管理池。桟橋が3本用意されていて釣り方は自由です。  釣り料金は池の管理人が桟橋まで集金に来てくれます。釣り料金は男1700円+駐車代400円です... 続きをみる

    nice! 2
  •  冬場の道糸とハリスの関係 糸その5ー4

     ヘラブナ釣りの場合、道糸とハリスと別れている場合が多いでしょう。その昔は0.2号通しなんてのもあったと思いますが、現代のサイズアップされたヘラブナ相手にする場合は、やはり道糸とハリスを変えて釣るのが正解でしょう。  その場合、道糸とハリスはどのように連結されているでしょうか。案外無頓着というか気... 続きをみる

    nice! 1
  •  淀の釣り天狗池 紹介 その1

     今回は、「淀の釣り天狗池」についてご紹介します。ネットでは詳しい情報が載っていませんので改めてご紹介します           〒613-0024 京都府久世郡久御山町森大内26                 淀の釣り天狗池                     075-631-2653  ... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り カセットボンベのへーーっ!

     私がよく訪問している釣天狗池では、自由にカセットコンロが使えます。その時に使用するのがカセットコンロですが、この時に使用するガスボンベは、売られている価格に随分と違いがあります。これはいったい何が違うんだろうと思っていました。  単純に有名メーカーの商品とサードパーティーの違いかと思っていたので... 続きをみる

    nice! 2
  •  岩田池 釣行記 4月14日(日) 大助乱舞

     またまた岩田池です。今日の岩田池は天釣会の貸し切り状態でした。  このところ岩田池の調子が上向いていますので、どうしても足が向いてしまいます。また超大型サイズも魅力の1つで、大助サイズ程度は当たり前に釣れてきますが、50㎝級ともなると簡単には寄せる事が出来ないほどの馬力を見せます。  私的には元... 続きをみる

    nice! 1
  •  岩田池 釣行記 3月2日(土)

     明日は京都府八幡市にある岩田池での月例会のために今日は試し釣りに行ってきました。  池の位置がとてもわかりにくいのですが、式内石田神社をGoogleマップで検索するとわかりやすいです。神社前には 社号標が立っていますので目印に成ります。この神社を見て左に曲がると池が見えてきます。  岩田池は釣り... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 水温の上昇と共に

     春爛漫となり水温も上昇しています。それに合わせて釣り方も変える必要があるのですが、大きく分けて厳寒期・春・夏・秋そして冬と5通りあると思っています。特に冬期でも水温が10度を切るか切らないかで、釣り方は全く違っていると思っていますが、春に入り抱卵し出すと餌の食い方も違ってきます。それにどのように... 続きをみる

    nice! 1
  •  淀の釣天狗池 釣行記 2月17日(土)

     またまた釣天狗池です。  池の写真を見ると解るのですが、東西南北釣り座が設けられます。そのため風向きによって釣り座を決めると快適な釣りが出来ます。特にと冬期の北西風を避けるためには、北側の塀側に釣り座を設けると、とても快適に釣りが楽しめます。   前回は厳寒期にもかかわらず30枚の釣果を得ること... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り 床取りの重要性

     底釣りにおいで床取りの重要性は誰しもが知っているところですが、今回敢えて床取りの重要性を取り上げるには理由があります。  実はいつもの釣り天狗池は床がとても綺麗に保たれていますので、朝一番に床を計るとその誤に計る必要はありません。余程淀んだポイントに入れば別ですが、短竿のポイントでも長竿のポイン... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 常連客の戒めと役割

     ヘラブナ釣りは管理池や釣り堀での釣りが圧倒的だと思うのですが、私がその池を選ぶ基準として良く釣れるとか設備が整っているとかもありますが、やはり自宅から近い池を選んでしまいます。  選択理由に拘わらずどうしても通い慣れた池に毎週のように訪問するようになるのですが、結果として常連客的になってしまいま... 続きをみる

    nice! 1
  •  マルキューから 力丸 3種類 2023年5月25日新発売

     ヘラブナ用の餌としてはマルキュー社が業界トップを走っていますが、そのマルキュー社から力丸が3種新発売されます。  イメージとしてはLは盛期に、Sは厳寒期の段底に適しているように思います。  まずはじめは力丸ハードLです。  コマーシャルメッセージには、暖季は宙釣りに、冬季は段差の底釣りに とされ... 続きをみる

    nice! 2
  •  お陰様で訪問者数延べ140万人突破しました!!

     1月21日に総訪問者数が140万人を突破いたしました。まさかこれほどの皆さんに訪問頂けるとは全く思ってなく、勿論想像すらしていませんでした。元々は天釣会の成績を記録するために書き出したのですが、その後は感じている疑問点や改良点などを書き綴り、それこそ惚け防止を兼ねた書き物として現在に至っています... 続きをみる

    nice! 1
  •  雑談 誤解を恐れずに 政治の話から諸々

     ただの放言ですから気にせずというか、単なる言いたい放題の内容です。世間とのズレも多々あるかと思いますが、何となくの思いで書いてみました。  政治家の裏金問題。果たしてどの程度の問題なのでしょう。勿論政治家が金銭まみれなんて事があるととんでもない話で、私利私欲で政治をされているとすると大きな問題と... 続きをみる

    nice! 3
  •  岩田池 釣行記 2月18日(日) 最大は43.5㎝

     今日は岩田池です。中桟橋と北桟橋の向かい合わせで小大会を開催しました。  まだまだ池の水温が低い時期が続きます。徐々に水温も上がり釣果も上向くとは思うのですが、なかなかそうも行かないのが現実のことです。餌打ちをしてどの程度まで我慢できるでしょう。当たりが出るまで10分20分と過ぎても我慢できます... 続きをみる

    nice! 2
  •  第73回天釣会 月例釣大会 岩田池 3月3日(日) 大助7枚!

     今回は京都府八幡市にある岩田池での大会です。岩田池はうどん専門池で底釣り限定です。  岩田池の大会は初めてのことですから、果たしてどのような結果になる事でしょう。この岩田池の北側半分を借り切って開催しました。   正直駐車場は狭いので譲り合って駐車します。ただ駐車場と釣り場まで近いので助かります... 続きをみる

    nice! 1
  •  淀の釣天狗池 釣行記 1月14日(日)

     相も変わらず天狗池です。天釣会のメンバーが大池の畑側にズラリと入りました。  真冬でも南に向いた釣り座は温かくて気持ちいいですが、予約されてしまっていたので畑側となりました。ただ北側は水面反射が眩しくて、浮きがよく見えないのが難点です。そういう意味では畑側はとても浮きがよく見えて良いのです。  ... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 寄りが悪い竿と引ける竿

     ヘラ竿は色々な性格付けをされている竿があります。単純には硬調子・本調子・先調子と分類することが出来るでしょうか。  もともと私の好きな調子は本調子で、胴からしっかりと曲がり引き味を楽しませてくれる竿です。ただ本調子は尺数が伸びれば伸びるほど疲れる竿でもあります。それは寄りが比較的悪いというか、ヘ... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 厳寒期の対策

     アッという間に1月が終わりもう2月となってしまいました。歳と共に月日の流れるのはとても早くなっていますが、充実した日々を過ごすにはどうすれば良いのでしょう。  やはり快適なヘラブナ釣りをすることに尽きるような気がするのですが、厳寒期でもヘラブナ釣りに行くための理由を探しているだけかも知れないです... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り ヘラ竿のカタログ

     釣具メーカーは自社製品のカタログが作られています。今のところ市販の形を取られていると思いますが、ダイワの製品のカタログはネットで見ることが出来ます。 このページがデジタルカタログの最初です。  ただここからだと見たいページにたどり着くためには、なかなか苦労が必要になります。  そこでこちらかを開... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り 底釣りが見直されている

     2023年度のシマノジャパンカップでは、底釣りが意識された釣り方が多かった。それは昨年の傾向として浅棚より底釣りの釣果が良かったためです。当然試合でも釣果の見込める底釣りが意識されて当たり前でした。  そこで底釣りを再度取り上げてみたいと思います。私的には良く釣れるから底釣りが良いというよりも、... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り 水質管理の重要性と水温そしてポイント選び

     今年の台風発生数は記録時に少ない年でした。1月から11月の発生件数は16回あったのですが、台風の発生率が一番多い月である9月と10月には4回しかなかったのです。増して上陸数は8月の1度だけでした。2008年のように年によっては0の場合もあるのですが、それでも2008年の台風発生数は22回あり9月... 続きをみる

    nice! 2
  •  第71回天釣会 月例釣大会 釣天狗池 1月7日(日)

     新春月例大会をいつもの釣天狗池の大池で開催しました。   何故か昨年から大池の方が釣果が断然良いのです。一時期は小池でも良く釣れていたのですが、何がどのように変わってしまったのか。ということで大池ばかりで大会は開催するようになっています。  ところが!!今日の渋かったこと渋かったこと!!詳しくは... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り 集魚材・ペレットあれこれ

     両うどんの底釣りの場合に集魚材として利用するのはペレットが定番です。釣具店に行くと目に付くペレットは、大手の餌メーカーが出しているタイプですが、実はあのペレットは団子餌に混ぜて使う事を想定しているものであって、うどん餌に使うペレットをどこまで考えているか解りません。  ペレットは養殖魚に与える飼... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 最適な竿の長さは何尺

     ヘラブナ釣りの初心者の私でも既に10年を超える釣り歴になっています。釣りそのものはもう50年を超える経験を持っていますが、竿の長さについては何となくこれかな?って程度の選び方をしていました。  船の鯛やハマチを狙っていた頃は、水深に違いによって使用する思うの重さも違っていましたので、40号や80... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り ヘラブナ釣り師は浪費家

     ヘラブナ釣りは他の釣りよりも趣味性が高いと思うのです。その結果浪費している部分も多々あるのではと思うのです。  竿も1本では足らず尺数違いで揃えたり、同尺数でも調子違いを集めたり、それこそ竹竿に手を出すと、次から次と欲しくなってアッという間に使い切れない本数になってしまいます。  釣り場に持ち込... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 当たりが出る浮き選び

     今回もバランスの底釣りを想定したお話です。  浮きには多数の種類がありますが、最終的にはオモリの良く乗る浮力の高い浮きと、オモリの乗らない浮力の少ない浮きとあります。どちらをどのように使うかは季節要因が大きいとは思いますが、基本的には竿の尺数の差となるはずですが、18尺の竿に15㎝の小さな浮きで... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り パイオニア精神で進化させる

     どんなことでも最初に始められた人はいるもので、ヘラブナが釣りの対象魚になったのも、先人がいてのことのはずです。実際琵琶湖ではヘラブナ(ゲンゴロウフナ)は釣れない魚とされていました。それが関東からサツマイモを蒸かしたもので釣れることが伝わり、徐々にサツマイモからジャガイモに変わり、もっと便利なマッ... 続きをみる

    nice! 4
  •  ヘラブナ釣り 終活をしていますか?

     ヘラブナ釣り界は高齢化の一途をたどっていますが、ある程度の銘のある竿や有名釣り師の竿そして人気のある竿は何とか再販売が出来ます。単にゴミとして処分するには忍びないというか、大事に手元に残していたものですから、もう一度日の目を見られるようにするのも必要なことだと思います。  中古市場があまりすので... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 回転の良い餌打ちと正確性

     私は底釣り専門ですから宙釣りとは少し違うかも知れませんが、他の釣り方だとしても基本的なところは変わらないと思います。  色々な考え方があると思うのですが、元々は両うどんの底釣りをしていますので、餌の付け方やまぶし粉の付け方などに工夫があるとしても、それ程大差ない釣り方だと思っています。しかし結果... 続きをみる

    nice! 1
  •  淀の釣天狗池 釣行記 7月9日(日)

     今日もまた釣天狗池です。  梅雨真っ只中は釣り座が安定している天狗池が最適で、このところ釣り座の整備も進みまして、パラソルやテントが出しやすくなっています。また駐車場からも近い事もあって、雨の日でも釣りやすい釣り場になっています。  雨と共に南西の風が強く吹くとの予報が出ていたので、小野会長を始... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 長竿は無用の長物へ

     私は元々ある程度の長さのある竿が好きでした。なんといっても短竿とは比べものにならないほど引き味が全く違うからです。サイズ的に尺前後のヘラブナだとしても短竿では簡単に寄せられるのですが、15尺を超えて16尺17尺18尺と長くなればなるほど簡単に寄せられず、いってみれば引き寄せるまでの間中引き味を楽... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り 楽しいと感じる枚数は

     ヘラブナ釣りで釣れない事なんて多々あると思うのですが、簡単な話としてどうして釣れないのでしょう。それが解ると対応の仕方もあるのではと思うのですが、ある意味自然相手のことですから、そうは簡単なことではないんですよね。  釣り方に問題があるとすればそれを修正すれば良いはずです。ところが極端な水温低下... 続きをみる

    nice! 2
  •  堺市 西池 釣行記 4月15日(土)

     今回も西池にやってきました。  早速ですが残念なことに6月1日(木)から釣り料金が変わります。またスタート時間の違いで金額は細かく分かれていますので注意が必要です。  西池の場合は事前に予約しているのですが、雨の心配があるので基本屋内釣り場を予約するようにしています。すると不思議なことに何故か西... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り 今は昔の物語

     ヘラブナ釣りの変遷を語れるほどの知識はありませんが、釣りそのものには長い期間親しみ続けています。それこそ物心ついた頃には釣り竿を持っていた記憶があるのですが、気難しい親父が車を出してくれて、琵琶湖まで釣りに行った事が1度だけあり、その時に唐辛子浮きにたった1度の当たりがあったのですが、勿論何も釣... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 針の形状と家計に優しい考え方

     何度か取り上げたことがあるのですが、私の使用する針はサイズを変えるだけで全て関東スレを使っています。元々私の釣り入門が近くの川や野池での鮒釣りでしたから、基本形が袖針の種類となります。  石器時代などに見る針の形状は、実は釣りを知らないか少しの知識しかない人たちが、これは釣り針だと決め付けた半月... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 食うメカニズムと餌の状態

     ヘラブナの釣り堀では足下にも人影を怖がらないヘラブナが寄ってきます。人に慣れてしまっているためポトンと落とした餌もパクッと食べてしまいますが、このヘラブナの食い方を見てこの餌で釣れるはずと思うのは早計で、仕掛けを投入した辺りにいる警戒心の強いヘラブナは、そうは簡単に食ってくれません。  不思議な... 続きをみる

    nice! 2
  •  淀の釣天狗池 釣行記 5月3日(水)

     今日も淀の釣り天狗池です  実は堺市の西池に行く予定をしていたのですが、渋滞予想が出ていましたので急遽近場に変更しました。なんと!朝に池に向かう途中の高速道路近くの一般道路から大渋滞。見ていると高速道路上が渋滞していて、一般道路から高速に乗り入れが出来ずに料金所の手間にの一般道まで渋滞していたの... 続きをみる

    nice! 3
  •  大助4枚も! 淀の釣天狗池 釣行記 4月30日(日)

     雨のGWの日にどこへ行くともなくいつもの釣り天狗池にやってきました。今日は西寄りの風が強いとのことで小池の西側に陣取りました。  そうそう私が到着した時には既に皆さん釣り出していたのですが、何と2投目か3投目に竹藤副会長が40.5㎝の大助を釣り上げていました。早すぎて写真は撮れませんでした。  ... 続きをみる

    nice! 1
  •  45枚 清風池 釣行記 4月1日(土)

     明日は月例会ですからいつものように事前に予習釣行として、ウグイスの囀りを聞こえる春爛漫の清風池に行って来ました。  当然釣り座は大会の釣り座を予約しての試し釣りです。今回も今の時期に合う餌を探るための釣行で、色々と試して明日の本番に迷わないためのものです。ただ私たちの大会は数釣りではなくてサイズ... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り 邪道な底釣りのすゝめ2

     福沢諭吉の学問のすゝめはとても有名ですが、何故か間違った捉え方をされている場合があります。有名な台詞のある箇所だけがどうも一人歩きをしているようで、「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」の解釈を「人はみな平等だ」と捉えられています。  もしその意味が正解だとするとなにも「学問のすゝめ」を書... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 底釣りでのハリス長案

     ヘラブナ釣りでハリス長は人によってまた釣り方によって色々だろうと思いますが、底釣りでは基本的に短めを使います。その最大の理由は小当たりでも浮きに表現出来るようにするためですが、沈下途中に餌の分散を防ぐ目的もあります。  ただ人の勝手な思い込みがはたらいていたのも間違いないと感じています。それは浮... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 生態系のお話 2023年6月より罰則

     ヘラブナは2倍体でありマブナ(ギンブナ)は3倍体であることは以前にもご紹介していますが、染色体数が2倍体の個体と3倍体の個体では生殖が出来ませんので、マブナとヘラブナの交雑種は生まれないのです。  ただ他の2倍体とは交雑することが出来ますので、コイは2倍体ですから大型のヘラブナにはコイとの交雑種... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り ダブル(リャンコ)釣りとSDGs

     ある記事が目に付いた。ダブル狙いに価値があるとのことで有名釣り師が紙面に取り上げられていた。大会などで数を稼ぐ方法らしいが、確かに1度に2枚釣り上げた方が効率が良いのは間違いない。  海釣りでの数釣りとしてはキスの投げ釣り、アジのサビキ釣り、深海魚の胴付き釣りなどなど、1匹ずつではなく追い食いを... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 餌の種類と興味を示す色

     ヘラブナ釣りの餌はマッシュ・麩・ペレットと大きく分かれると思うのですが、これ以外にうどん餌があります。今のところコレが正解なんて餌を見つけられてはいないのですが、何となく見えてくるものがあります。  単純に釣れる釣れないの餌というよりはヘラブナが興味を示すか示さないかで判断してみました。正直言い... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り ヘラブナの魚体保護

     新型コロナはいわゆるコロナウイルスですから、従来からある風邪ウイルスと同じですが、その型が違うので新型コロナと表現されています。  ウイルス学に詳しい方に確認したわけではありませんが、素人目には風邪ウイルスも新型コロナそしてインフルエンザウイルスも同じように見えます。宿主の違いや症状の違いで色々... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 団子餌の常識非常識

     随分と大げさな題を付けてしまいましたがそんな大上段に振りかぶるような話題ではありませんので気楽に読んで頂ければと思います。  先ず始めに団子餌を釣り場で作る場合はいつの時点で作られているでしょう。釣り場について道具の置き場を決めて、その後玉の用意や竿に仕掛けをセットして浮きの調整まで済ませてから... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 大会規定ルールと使用オモリ

     大会を開催する上で参加者が公平に競技するためには、それぞれの工夫がされていると思うのですが、重量競技とかサイズ競技は成績の付け方ですからまた別としても、道具類については細かな設定をされている場合があります。単純に当日の使用竿に対する尺数の規定もそのひとつで、釣れても釣れなくてもその尺数で如何にし... 続きをみる

    nice! 1
  •  磯竿に持ち替えて 釣行記 10月8日(土)

     随分と久しぶりの海釣りですがいつ以来です。いつもの海に行ってきました。このところ急に冷えて来て心配していたのですが、やはり予想通り随分と冷えていっぱい着込んで耐えていました。    いつもの日本海ですが車横付けでの楽釣りですから釣れなくても当たり前で、釣れたら儲けものってところですね。なんたって... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 餌のサイズ

     ヘラブナ釣りでなんとなく迷ってしまうのが餌のサイズです。常識的な餌のサイズとされているのがパチンコ玉程度でしょうか。これは団子餌の場合ですがうどん餌の場合にはどんなサイズが適しているのでしょう。  先ず団子餌ですが寄せを重視する余り大きく着けている方がいます。イメージとしては親指サイズでしょうか... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 大型魚こそ嬉しいのは関西文化?

     ヘラブナ釣りをしていてどんなヘラブナを釣り上げると嬉しいですか?。魚体の美しさでしょうか。大型サイズが釣れたときでしょうか。重量のある太ったヘラブナを釣り上げたときでしょうか。  関西と関東とではヘラブナに対する評価基準が違っているような気がします。または競技会の競技内容による違いも大いに関係し... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り 団子餌の考え方 底釣り

     私は底釣りしかしませんのでカッツケや宙釣り段差の釣り段底については全くの門外漢で全く知りませんのでその前提に於いて話を進めます。  そうそうこの門外漢は専門家ではないとか知識がないという意味ですが、入門や門をくぐるとかのようにその道に入る事を意味し、その門の外ですからその道のことを勉強していない... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 短竿と長竿に当たりの違いはある?

     不思議なことなのですが短竿に出る当たりと長竿に出る当たりに違いを感じています。  この当たりの出方の違いは季節によるものなのか、それともヘラブナの寄りの多さに起因するものなのか解らないのですが、同じ日に竿の尺数を変更してみるとその変化を如実に感じることが出来ます。  釣り初めから短竿を使った場合... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り 競技会や大会の捉え方

     少しばかり自虐的な話になるのですが、我が天釣会は日曜釣り師が集まりその1日を楽しむためとして小大会及び月例会を開催しています。いわゆる釣りクラブではなくてあくまでも釣り大会を行う会となっています。その為に他のクラブに籍を置いておられる方も自由に参加していただいているのですが、そんな競技を続けてい... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 餌の不思議と人の思い込み

     いつかも書いたことがあるのですが、魚が好む餌は人間が考えるものとは随分と開きがあると思っています。  人は美味しいと感じるのは味覚によるものでしょう。塩梅が良いとか歯触りが良いとか香りが良いとか等々です。また知識によるものも多くてアワビは美味しいとか、神戸牛は美味しいと感じるのは、高価であるとか... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 古い竿を軽くする無茶ブリ

     ここで少し無茶振りなはなしですが、押し入れの奥に眠っている古い竿はないでしょうか。新しい竿を使い出すとどうしても調子が古いと感じる竿がありますが、調子だけはどうしようもないので諦めるとしても、古い竿は持ち重りが酷くて使い難い竿と感じています。  今でも持ち重り指数を掲示しているのはがまかつしかあ... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り ヘラ釣り師はサイコパスか

     先ずお断りしておきますが精障害について取り上げるものではありません。また批判や揶揄するつもりは全くありません。ドラマや映画などで取り上げられた場合のサイコパスは猟奇的殺人者を指すようですが偏った情報と思います。サイコパスはパーソナリティ障害を意味しますのでいわゆる人格障害の事になるのですが、厳密... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 養殖場の餌から釣り餌を考える

     養魚場用のペレット餌については以前少し書きましたが今回もう少し掘り起こしたいと思います。  ヘラブナの養殖飼料にはペレットが使われているのが基本ですが、そのペレットの内容物については随分と違いがあるようです。  ある一定のサイズで飼育を目的とした成長抑制飼料などもあるようで、ある一定のサイズに達... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 釣具メーカー各社

     釣りはフナに始まりフナに終わるなんていいますが、このフナは童謡「ふるさと」の中に読まれていたように近くの川で釣っていた小鮒つまりはマブナ(ギンブナ)の事でしょう。このふるさとで読まれている小鮒は長野県北部にある真宗寺の堀で作者が実際に釣っていたものです。  フナに始まりフナに終わるがヘラブナを刺... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 釣り百景 竹竿・カーボン竿・合成竿

     竹竿でも宙釣りをされる場合があるのかどうかは全く知らないのですが、この度放送されました釣り百景では紀州の竹竿・シマノのカーボン竿・シマノの合成竿の3種を使い分けて底釣りで竿はのインプレッションされました。  山彦工房が閉鎖した保育園を工房に利用されているのには驚きましたが、それだけの規模が必要だ... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラ釣り西池 釣行記 4月30日(土) 1位なしよ!

     なんとまぁ連日の西池です。西池は2日連続釣行すると500円引きで有利なのですが、結構な距離があり遠く感じて連釣は億劫になっています。ただこの時期はGWの陽気さも相まってノコノコと西池まで行ってきました。釣り座も昨日と同じポイントを予約していますので、昨日の情報が生かせればと思うのですが果たして結... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣り へら鮒釣りのプロと釣り専門学校!?

     知ってましたか?釣りに特化した専門学校が存在することを!!釣りの専門学校でいったい何を教えるのだろうと思うのですが、なんとなく興味がありましたので色々と調べてみました。その解説の前にヘラブナ釣りのプロ認定組織があることです。  ヘラブナ釣りにもプロ資格を設けている組織があります。公益社団法人日本... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り ヒロキューのエサ教室が開催されます

     ヒロキューインストラクターの熊谷 充さんによるエサ教室が開催されます。  昨年も西池で開催されて私も訪問させていただきましたが、今回は次の日程で開催されます。  私は西池で開催された時に参加しましたが、その時は思った餌教室ではなくて餌の作り方のみでした。  出来れば実際に釣りながらこうすればどう... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 竹竿の良さを改めて見直しました

     このところカーボン竿ばかり使っていました。やはり軽くて扱いやすく身体的にも楽ですから仕方ないのですが、以前はヘラブナ釣りにチカラが入り過ぎてマグカップすら持てないほど肘を傷めしまったのですが、最近はそれが歳のせいなのかカーボンロッドのせいなのか解らないのですが、肩が痛くて腕が高く上げられなくなっ... 続きをみる

    nice! 4
  •  ヘラブナ釣り 戻してツンの当たりはこうして

     底釣りでは定番とされる戻してツンの当たりですが、私の場合は殆どそんな当たりは出なかったのです。ところが最近はその当たりがよく出るようになったのです。これはいったいどうしてだろうと思っていたのですが、やっとその答えがわかってなんだというか解ればな~んだってところでもあるのですが解ってホッとしている... 続きをみる

    nice! 3