両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

両うどんのヘラブナ釣りの人気ブログ記事

  •  お知らせ 天釣会 西池 釣り座及び注意事項

     今年の月例会も残すところあと2回となりました。第45回大会は11月7日(日)に堺市の西池で開催しますが、西池へ事前に釣行して感じたところがありますので、その点をふまえた注意事項等を書き出しておきたいと思いますので宜しくお願いします。  11月は午前6時30分から池がオープンしますが6時15分くら... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 釣り堀の面白さは想像力と知恵比べ

     ヘラブナ釣りでは大きく分けて野池組と釣り堀組に分かれると思うんですが、春から秋までが野池で晩秋から早春までは釣り堀なんて方も多く居られると思います。私は軟弱ですからもっぱら釣り堀しか行かないんですが、海釣りの場合は反対で海上釣り堀には全く興味が持てず、自然の海で釣れても釣れなくても出来れば撒き餌... 続きをみる

    nice! 4
  •  ヘラブナ釣り 釣行は超高級車で!!

     あっという間に月日は過ぎてもう11月も半ばとなってしまいました。これからは冬型の釣りを開始するようになるんでしょうね。  このところのガソリンが高騰していますのでそろそろ電気自動車を購入すべき時期に来ているのかも知れませんが、電気自動車でも巡行距離は随分と伸びているとしても、まだまだ充電切れが怖... 続きをみる

    nice! 4
  •  ヘラブナ釣り 脱水症注意

    本気での注意喚起です  極最近のことですが気温はそれ程高くない日が続いています。しかし反面雨が多くて湿度かとても高い状況となっています。こんな日こそ注意が必要なのが脱水症です。  実は私自身脱水症に陥ってしまいました。余りにも強い倦怠感に見舞われてしまったのです。一体コレは何だろうと一瞬コロナを疑... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 短竿とロングハリス

     ヘラブナ釣りをしていて色々と考えるのですが、竿の尺数とハリス長の関係があるのかないのか。または水深とハリス長の関係などハリスの長さがどのように影響をするのかを考えています。  例えば昔良く行っていた黒鯛の磯釣りでは、浮き下がだいたい3ヒロ半から4ヒロで釣っていました。1ヒロは約1.6mですから平... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り なじみ巾の考え方-2

     なじみ巾を上手く出すための方法についてです。1つは開きの悪い重めの餌を使うことで簡単になじみ巾を出すことが出来ます。ただ底釣り用の餌は開きが悪いので水加減と混ぜ方はとても重要になります。単に餌袋に書かれている水加減で仕上げると盛期といえどもいつまで経っても当たらないことも起きてしまいます。その原... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 餌の特徴を知る 針付け方法

     ダンゴ系の餌を使い慣れている方には全く何を言っているのだとなるのでしょうが、私のようなうどん釣り師からするとダンゴ餌程使い難い餌はありません。実は海釣り用にもダンゴ餌(練り餌)が売られています。  袋に入った板状でそのまま端から千切って針に付けるだけです。  こんな状態で売られていると楽なんです... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り ダンゴ餌のポイントは何

     大雑把なテーマで書き出しましたが、実際は釣り方やポイントの水深などによって大きく違っているはずですが、それもみんなひっくるめてどんなところに気をつけるべきなのかというお話です。  実際のポイントは水深は2m以上5m程度まででしょうか。自然池や谷を仕切っての灌漑用水の池では相当な深さであったりしま... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り師(私)の休日

     ヘラ釣りをされている方の休日の過ごし方は如何でしょう。道具類を大事にされている方は釣行毎に竿の手入れや道具類の手入れをされていることでしょうが、私の場合は多くが使いぱなしで帰宅してから竿を出して干すなんて事もしていません。勿論釣り場で竿を収納するときにタオルで拭いてから竿袋に入れているのですが、... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 楽しみ方も色々 15尺ヘラ竿のお薦め

     ヘラブナ釣りの釣技はやはり釣果で決まると思うのですが、だからといって漁ではないのですから釣れたら良いというものではないでしょう。その1つの例がサビキ釣りでのアジや イワシ釣りのように、それこそ簡単で大量に釣り上げられる漁法はベテランになればなるほど遠ざかる釣り方と思いますが、徐々により難しい釣り... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 少し古いシマノの竿インプレッション

     基本的にメーカーお抱えのテスターは当然竿に対するネガティブな意見はありません。しかし本当に聞きたい意見はその竿の欠点というか、こういう場合には適さないとのポジティブな意見が重要だと思うのですが、残念ながらそれを知ることは出来ません。  現代に発売されているどの竿を使おうともそれ程遜色があるわけで... 続きをみる

    nice! 2
  •  シマノよりヘラ竿 風切[KAZEKIRI] 令和3年3月発売予定

     2021年度令和3年3月に発売予定と発表されます。 傑出の振込性能。切って味わうへら釣りの風趣。 異彩を放つ白の中硬式本調子で攻める浅ダナの魅力。  旧モデルとしては飛天弓 風刃のバージョンアップなのか、それとも新企画なのかわからないのですが、ラインナップとして7尺から15尺までありますが、実際... 続きをみる

    nice! 4
  •  ヘラブナ釣り 仕掛けを水になじませる

     今回は仕掛のなじませです。浮きのなじみ巾とは違うのですが、間接的に関係してくる話です。  今更の話なのですが、特に冬期の小当たりはそれはそれは微妙な当たりが出たりします。そんな小当たりが出る季節ですから、釣り初めてから直ぐに当たりか出るというものではないのですが、何度も餌打ちを繰り返すことで当た... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 当たりの見定め1

     冬期の当たりはとても小さいと感じるのですが、特に厳寒期はこんなのが当たりだろうかというようなものまで、綺麗な上唇センターで釣れてくることがあります。この理屈はなぜだかわかりませんが、同じように口の中に吸い込まれているのですから、本来はもっと大きな当たりが出ても良いはずです。実際綺麗な一節当たりを... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り大会 2021年度よりハンデ戦による大会運営

     天釣会はヘラブナ釣り大会専門の会として運営してきましたが、偏りがちであった入賞者を誰でも優勝出来るチャンスを広げるために、入賞順位に合わせてハンデを取り入れることと致しました。  開催池に関係なく翌月の大会で優勝者は-3㎝、2位は-2㎝、3位は-1㎝と致します。もし次の大会を欠席された場合は、そ... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 食い難い時期に食わせる餌

     当たりが消えたときの対処法について3つの方策を書いてみました。他に別の意見があることも重々承知した上での書き込みでしたが、この対処は基本的に初めにはしっかり当たりが出ていた前提であって、当たりも触りも出ない場合の対処方法ではありませんでした。  つまり初めに用意した餌や仕掛けが合っている事を意味... 続きをみる

    nice! 2
  •  淀の釣り天狗池 釣行記 11月8日(日)曇り時々晴

     もう11月の第2週です。今年は新型コロナ騒ぎもあってなのか、とても月日が早く進んでいるような印象を受けます。歳と共に月日の過ぎるのは早く感じてはいたのですが、今年は特に早く過ぎているような印象を受けます。  あっという間に年末が来て正月が過ぎ、またまた気がついたら年の瀬なんてことになっていくので... 続きをみる

    nice! 4
  •  第33回天釣会 釣り大会 11月1日(日) 清風池にて

     残すところあと2回となった11月大会は、今年の年間チャンピオンを決定する重要な大会です。大西名人の言では釣り天狗池での大助の実績が高いために、清風池より天狗池での大会を望まれていたのですが、このところの全体として調子の悪さと大助率の低さ、まんべんなく釣れる機会の乏しさなどを勘案して、今年の残り2... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り師の帯状疱疹奮闘記

     ある日背中に違和感を感じたのですが、そのときは虫にでも刺されたかな?って程度で終わっていました。その翌日から背中から胸にかけて下着のシャツが触れるだけでチクチクチクチク。あれ?これはなんだ?  車の振動でチクチクチクチク。いったいどうしたものか・・・胸の方は手で押さえられるとしても、背中は車のシ... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 30度と10度の壁

     ヘラブナ釣りは1年を通して成立する釣りの一つですが、それも釣り堀や管理池に限ったことでしょう。真冬の野池で竿を出しても、何の反応も出ないなんて事は当たり間のことだと思うのですが、その管理池や釣り堀ですら反応の出ない水温があります。それは池によって違いがある前提ですが、水温が30度を上回ったり10... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 暑さ対策・・・その6

     暑さ対策の最終は積極的にクールダウンする方法です。  フィッシングウエアーには色々と快適な仕様のものが出ていますが、業務用のつまり仕事用のものか当然プロ仕様になっていますので、快適に仕上がっていて尚かつ価格的には押さえられているものが多数あります。  1つは前回書きました冷却効果のある衣料がお値... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り ハリスの長短

     先日のことです。いつものようり両うどんの釣りでしたが、活性が高くてヘラブナがとても寄りやすい状況だったのですが、寄り過ぎていたためかカラツンがとても多く出てしまいました。浮きをズラしても好転することはなかったのですが、その他取り敢えずの工夫はしてみたのですが、目に見えた改善をすることはとても少な... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 悩ましい大助狙い

     いつもの淀の釣り天狗池がコロナ騒ぎで休業されていたのですが、やっと緊急事態宣言地域から解除されて再開の運びとなりました。早速訪問していつもの両うどんで釣り開始をしたのですが、それこそいつものように尺前後のヘラブナばかりで、全くといって良いほど大型サイズが釣れてきません。これはいったいどうしたこと... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り ヘラブナには種類があるのか

     堺のヘラブナ四国のヘラブナと養殖されている産地によってヘラブナの性質に違いがあると教えられる事があります。実際その違いは実感出来ていないのですが、堺のヘラブナの方が高価であるとか食いが良いとか、どちらかというと評価が高い印象があります。  現実的な産地の違いによる価格や性質は別として、釣り堀によ... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 餌を食わない

     ヘラブナ釣りをしていますと綺麗な当たりが出る場合とでない場合があると思うのですが、ハッキリとしたツン当たりが出て一瞬止まったような当たり方は、先ず間違いなく食い当たりと解釈出来るでしょう。同時にそんな当たり方の場合は若干の合わせ遅れがあったとしても、綺麗な上唇センターで釣れて来るものです。  と... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 何故か釣れるゲンゴロウブナ

     ヘラブナの原種はゲンゴロウブナとの定説です。  琵琶湖原産のゲンゴロウブナですが、ゲンゴロウ(源五郎)鮒との名前になったいわゆる語源はご存じでしょうか。  1番これであって欲しい定説が次のような物語です。  応仁の乱の頃、滋賀県琵琶湖西岸堅田に源五郎という漁師がいました。京の都にフナを売りに行き... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 池主にお願い

     昨今のヘラブナ釣り師人口が減っている中で、釣り堀経営はなかなか難しい局面になっていると思いますが、自ら首を絞めないためにも色々な工夫をして貰いたいと思うのです。  外部から利用者目線で見ていますと色々なところが目に付いてしまいます。1番困りますのが駐車場事情でしょうか。  ヘラブナ釣りは他の釣り... 続きをみる

    nice! 5
  •  ヘラブナ釣り 居るのに食わない

     根本的にポイントにヘラブナが居なければ釣れないのは至極当然のことですが、そこに居るのにも拘わらず口を使ってくれない事があります。これはいったいどうしたことなんでしょうか。  実は釣れない原因の1つとしては、食っているのにそれが釣り人に伝わっていない場合があります。  裸眼で釣っている人はどんな当... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 2019年度36回シマノジャパンカップ 動画

     2019年12月に開催知れましたシマノジャパンカップヘラ釣り選手権全国大会の決勝の模様の動画です。 第36回シマノジャパンカップ へら釣り選手権全国大会  全国から選ばれた猛者達の大会です。優勝者は12月の冬期に1時間に7枚のペースは大したものです。とはいえ1日に換算すると49枚ですから、私にだ... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 厳寒期の浮き選び

     ヘラブナ釣りには多数の浮きが存在します。基本的には棚の深さによって使い分けられているようですが、私的には両うどんの底釣り専門ですから底釣り用の浮きとなります。  その昔セルロイドで作られている浮きを使って野池でマブナと遊んで貰っていました。とても浮力が高くて当たりもピョコンとした当たり方で、スッ... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 新ベラの当たりは変

     ヘラブナ釣りで一番難しいのは当たりの読み方だと思っています。勿論仕掛け全般に於いて気を遣う必要があります。例えば釣り場での尺数の選択、仕掛けの号数やハリスの長さ、浮きの選定、棚取り、餌の選定、餌の作り方、餌の針付け、振り込み方等どれを取ってもおろそかにする事は出来ませんが、全てが整っていたとして... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 朱紋峰 煉インプレッションの見直し

     今回はシマノの朱紋峰煉について取り上げました。私なりの使い方を見直しによって前回の煉のインプレッションとはまた違う感覚を見いだす事が出来ましたので、改めてのインプレッションとなりました。  今更ながらの朱紋峰煉ですが、実はこのヘラ竿は私にはとても使い難い竿として、多くの日に竿袋から出していました... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り 重い餌・軽い餌

     ヘラブナ釣りに於いて、餌が重いか軽いを気に掛けた事がありますでしょうか。団子の宙釣りなどでは毎回確認する事でしょうが、底釣りの場合は案外無頓着に釣っています。基本的に両針とも底にさえ着いていれば良いわけですから、餌や針を軽くする必要は全くないはずです。まして両うどんの底釣りの場合は、余計に餌の重... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 竿の保持の仕方

     ヘラブナ釣りに於いて竿の持ち方にはある決まった形があるとは思うのですが、何となく違和感を持って見ている事があります。それは競技会に参加されるトーナメンターやメーカーのインストラクターと称される人達の竿の保持の仕方です。  私はヘラブナ釣りから釣りの世界に入ったのではありませんので、色々な癖が付い... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 沖走りを止めるためには

     ヘラブナ釣りをしていて合わせた後に感じるのですが、大助だと重量が竿に伝わった段階で浮きの位置は変わらないのですが、サイズが小さいと直ぐに浮きの位置が上がります。まさに合わせたとたんゴンッとショックが伝わりその位置から動かなければ大助の確立が大ですが、直ぐに少しでも持ち上がると小さいサイズだとわか... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣り 誘いは有効か

     ヘラブナの食いが悪いときは、誘って餌を食わすことをしていると思うのですが、現実問題として誘うとどうして食ってくるのでしょう。そこは全く理解出来ていませんが、誘うと食うのも間違いないのです。これはいったいどうしたことなんでしょうね。  私は宙釣りをしませんので縦誘いは掛けたことはありませんが、底釣... 続きをみる

    nice! 3
  •  両うどんの底釣り うどんは底で切る?それとも

     両うどんの底釣りにかかわらずヘラブナ釣りに於いては、同ポイントに餌を打ち続けてヘラブナを一カ所に集める事から始まりますよね。ヘラブナ釣りをしている釣り師にとっては、誰でも知っている至極当然な釣り方だと思うのですが、あるとき両うどんの場合は、底にうどんを残さない方が良いとの指摘を見聞きした事があり... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ釣り スランプ脱出は食用うどん

     8月の最終日曜日には、綺麗な当たりも出せるようになって51枚を数えることが出来たのですが、9月1日の釣行ではまたまた20枚台に落ちてしまいました。早釣りの10時30分からの1時間の間でもやっと5枚釣り上げる程度で、10時30分という時間であれば10枚を釣り上げていい時間帯です。それにも拘わらずた... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナ竿は滑る フィッシンググローブ

     ヘラブナ釣りでは、手袋をしていますか?それとも素手で握っていますか?  最近少しずつ手袋をしている人も見かけるようになりましたが、多くの方は素手で竿を握っておられますが、私は随分前から手袋を使うようになりました。  先ず始めに利き手の掌の竿が当たる部分にタコが出来ていませんか?  毎回竿の上げ下... 続きをみる

    nice! 3
  •  ヘラブナの本来の食性は?

     一般的にヘラブナは植物性プランクトン食とされています。私自身ヘラブナを食べる事はしませんので、海の魚のようにさばいた事もありませんから、胃の内容物を確認した事もありませんが、滋賀県や佐賀県、京都府の一部でも淡水魚を食べる方が居られますので、淡水魚としては、金魚や錦鯉以外で食べるための養殖魚として... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣りで当たりが出るまでの時間

     ヘラブナ釣りでは、先ずは寄せてからといわれていますが、野池は別として管理池や釣り堀では第一投目から釣れて来ることも珍しくはありません。第一投目の投入から当たりが出るまでの時間で、その日の調子が占えると私的には思っているのですが、1日を通して餌の投入後に当たりが出るまでの時間は、私的には第一投目が... 続きをみる

    nice! 1
  •  餌と針と当たりとルールと

     ヘラブナ釣りの場合、基本的には2本針で釣るようになっています。どんな理由でこのルールが出来るようになったのでしょうね。ヘラブナ釣り以外での針数はどうでしょうか。  サビキ釣りのような極端な針数は別として、舟からの胴着き釣りは多針でしょうが、舟からのフカセ釣りでは少なくなっていますよね。  浜から... 続きをみる

    nice! 2
  •  当たりの出方とハリスの関係

     両うどんの底釣りで使われるハリスのサイズは短ス30㎝長ス36㎝が平均的でしょうか。1年を通してこのサイズの人もいますが私的には変えるようにしています。  あくまでも個人的感覚でしかないのですが、ハリスが短いほど当たりが多く出るように感じています。特に盛期になればなるほどその差は歴然とした差になる... 続きをみる

    nice! 3
  •  初心者としての疑問 針先

     私は基本両うどんの底釣りをしていますが、針先の扱いはどのようにするのが良いのでしょう。  餌に針の刺し方や付け方には個性があるようですが、うどんは勿論のこと団子はどのように刺すべきか。いや団子にどのように埋めるべきかとなるはずです。  団子は、綺麗に針を隠してしまうように丸めて付けると思うんです... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラブナ釣りにおける針(案)その2

     時期や餌によって針を替えている方も多々居られると思いますが、ある程度針の形状が決まったとしたら。もう特に迷う必要はないのですが、やはりそこは釣り師としてまだまだ探求したいものですから、ご多分に漏れず私自身も探り続けています。  ただ、形状については関東スレで統一していますので、もう迷うことはない... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラ竿は何本必要なのか 迷い3ー1

     ヘラブナ釣りにおける迷いはありますか?その迷いは何に対してでしょう。迷いの1つが竿だとすると・・・  毎回毎回大漁を続けていると迷いなどないでしょう。  毎回毎回大助が釣れていれば迷いはないでしょう。  それも野池や管理釣り場にかかわらず釣れ続けていたとすると、迷いなど抱かないことでしょう。  ... 続きをみる

    nice! 4
  •  淀の釣り天狗池 紹介その3 30~40枚

     気候も落ち着きいよいよヘラブナ釣りシーズン突入。まぁ実際は一年中しているので一年中シーズンとも言えるが、真夏の炎天下は、いくらパラソルをかざしていても暑いのは暑いし、真冬の厳寒期に鼻水を垂らしながらかじかんだ手で竿を握るのもなかなか辛い。でもそれを押してでも行きたくなるのが釣りの魔力でしょう。 ... 続きをみる

    nice! 1
  •  ヘラブナ釣りの撒き餌禁止は「ヘラブナ道」に繋がる

     ヘラブナ釣りでは撒き餌を禁止している。これはどうしてなんだろうと疑問に感じたことはありませんか?  今流行のルアーや鯛ラバのような疑似餌を使う釣りは別として、海でも川でも撒き餌をして釣るのが当たり前のはずで、誰も咎めたりはしないし積極的に撒き餌を推奨し、どんな配合が良いとかどのように撒き餌を撒く... 続きをみる

    nice! 2
  •  ヘラ竿と楽しみ方について

     基本的にヘラブナ釣りは、野釣りと箱釣り大きく別れるだろう。野釣りの好きな方は、やはりあの強烈な引きが魅力だろうが、そこに居るか居ないかわからない池やダムで、ヘラとの駆け引きというか騙し合いというか、ボーズ覚悟で試行錯誤を繰り返して釣り上げる1匹の感動を求めてだろう。  増して夢の50㎝となると足... 続きをみる

    nice! 1