両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

 ヘラブナ釣り 今は昔の物語

 ヘラブナ釣りの変遷を語れるほどの知識はありませんが、釣りそのものには長い期間親しみ続けています。それこそ物心ついた頃には釣り竿を持っていた記憶があるのですが、気難しい親父が車を出してくれて、琵琶湖まで釣りに行った事が1度だけあり、その時に唐辛子浮きにたった1度の当たりがあったのですが、勿論何も釣れなかったのですがその浮きに出た当たりを今でも覚えています。半世紀以上昔の話ですが鮮明な記憶の1場面です。


 その頃は歩いて近くの川に釣りに出かけるのですが、当然まねごとでしたから釣れることはなく、大きな川でしたから帰宅するとこっぴどく叱られたものです。その後自転車に釣り竿と荷台には魚籠(ビク)をくくりつけ、赤虫・刺し虫・うどんにサナギ粉など、対象魚によって使い分けていたのですが、まだ小学生から中学生に掛けての時期だったはずで、自分なりに考えて対象魚に合った餌選びをしていた記憶があります。
 遠く琵琶湖まで自転車に乗って遠征しては、釣りクラブのまねごとをして仲間内で最長寸を釣り上げると、ピンバッチを帽子に付けては喜んでいました。


 車の免許を取ってからは当然行動範囲が一気に広がり、海釣りに填まっては釣り上げた魚を持ち帰り、自分で調理しては親に食べさせていたものです。その笑顔を見たさに食べたい魚を釣るようになっていたのですが、食べる魚を追いかけるようになってからは、川や池の魚を釣ることはなくなっていました。


 ただ川でも美味しく食べられる渓流のイワナやアマゴを対象として渓流に分け入り、夏になると鮎を追いかけていたのですが、いくら食べられる魚だとしても毎週毎週同じ魚を食べるなんて事は飽きてしまい、最後の方は解禁日に食べるだけで、それ以降は全く食べるなんて事はしなくなっていました。


 その頃でしょうか、釣り好きの新聞記者達が寄って週間釣りサンデーが発刊されました。それはそれは毎週毎週読んでいたのですが、いつしか釣りブームが廃れるのに伴って雑誌も売れなくなり、廃刊と同時に会社は解散されてしまいました。今ある釣りサンデーは名称だけ譲り受けた広済堂が刊行されていますが、内容的にも全く別のものになっています。
 そういえば今でも関西ローカルの釣り番組には、週間釣りサンデーの編集長をされていた方が出演されていますね。


 その少し前に釣りブームを牽引したのは11pmで有名になったあの服部名人ですが、IGFA(国際ゲームフィッシュ協会)の殿堂入りされた年があったのですが、残念ながらその翌年に膵臓癌で亡くなったてしまいました。その服部名人が延べ竿でハゼなどを釣るときに使われた竿がヘラ竿で、ヘラ竿ほどバランスの取れた竿はないと評価されていたのです。


 小型サイズから大型サイズまで1本の竿で釣り上げられるのは他に類を見ないと思うのですが、確かにヘラブナ釣りでは20㎝程度から45㎝50㎝と大型サイズも釣り上げるのですから、ヘラ竿に秘められているポテンシャルはとても高と感じます。


 そのポテンシャルの高いヘラ竿であっても、まだまだ細分化されるような特性を持たせているのですから、他の対象魚を釣っている釣り人達に比べると、ヘラ師達のなんと贅沢なことかと思ってしまいます。


 竹竿といっても調子違いは多数あります。カーボンロッドだとしてもあんなに特性の違いがある竿は他にないでしょう。それを使い分けているのですからヘラ師ほど贅沢な釣り師も居ないのかも知れません。


 どんなことでもそうですが知れば知るほど奥が深く、へブラブナ釣りも続けていますと1本の竿の調子違いを楽しめるのですから、ついつい竿の本数は増えてしまい100本なんて豪傑も珍しくないと思います。ある1種類の竿を尺数違いで揃えたとして、それにも物足りなくなって次の調子へと食指が伸びてしまい、当然家人からは冷ややかな目で見られてしまい、終活しなさいと怒られる始末ですが、それもまた仕方のないことでヘラ師にとっては宝の山ですが、残された者にとってはただのゴミです。少しずつ終活をしなければと思いながら新しい竿は使ってみたいと、まだまだ意欲が衰えないのですから困ってしまいます。


 しかしこんな思い出話をしていると歳を実感してしまいます。過去を振り返るより前に進みたいものですが残された時間には限りがあります。残された時間を有意義に過ごすには、今日の釣果がやはり納得いくものでなければなりません。日曜釣り師としてはそんなに頻繁に釣行することは出来ませんが、機会がある毎に納得出来る釣果を得ることで、明日を生きる気力に繋がります。


 釣り糸を垂れているだけで幸せだと仙人のような感想を述べられる方がいますが、そんなのはただの負け惜しみで釣れた方が楽しいに決まっています。1枚でも多く釣り上げるためには何をすべきか、それを考え続けるのもまた楽しいのではないでしょうか。


 釣果を得るために人は答えを簡単に知りたがりますが、自分で考えか末に1つの答えが見つかったとすると、釣れた1枚の価値は随分と違っているはずです。その考える事も楽しみだと思えることで、また1つの工夫が出来ると思うのですが、実際最後の最後は餌を丸める指先で決まってしまいます。そうなると残念ながらその答えは教えようがないのです。


 ただ1つ言えることはヘラブナが吐き出さない餌が作れるかどうかですが、この話はまたの機会に取り上げたいと思います。


 さぁまた思い出を作るのために次の日曜日には竿を出すことと致しましょう。