両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

 ヘラブナ釣り ああ難しい団子餌

 いつもいつも両うどんの底釣りをしている私ですが、たまには団子餌の池にも訪問いたします。ダンゴ餌の池だとしましても底釣り限定池への訪問となるのですが、何度訪れてもこれが正解との餌が作れないでいます。


 ぶっちゃけ団子をバラケさせて上ずらせて乱舞させるのは簡単なことです。あっという間に集まってきますし我先にと食い気旺盛で、それこそ針をひったくっていくような事は極々簡単にできるのですが、それをしてしまうと底釣りは全く成立しなくなってしまいます。


 つまり如何に底に寄せて尚且つ底にある餌を食わせるかとなるわけです。これもまたメーカーが苦心して作った餌であれば、水加減さえある程度守って作り上げると普通に食ってくるはずです。
 ところがそれでは食ってくれないのです。泡づけなどで寄っていることはわかるのですが、針の付いた餌を食おうとしないのですから困ったことです。


 これはいったい何が原因で何をすれば良いのでしょう。ある団子餌になれていない釣り人が慣れない手つきで団子を丸めています。本来というか慣れた人であれば片手で簡単に団子は作れてしまいますが、その方は両手で一生懸命丸めなければならないほど慣れていないのです。反対にいうと両手でしか丸められないような餌を作ってしまった事になるのです。
 そーっと盗み見ていますと水面に着水したときに既にバラケ出して、バラケた粉状の煙幕を引いて沈んでいきます。まさに水加減を失敗した団子餌であることが直ぐにわかります。
 水面に着水した段階でバラケでいますので当然ヘラブナは水面近くに集まって、我先にとバラケた餌を食み出しているのですが、煙幕の尾を引いて沈んでいく餌を追いかけているのもよくわかります。あれでは着底するかしないかの段階で針から落ちているのではないかと思うほどです。いってみれば下手くそな団子餌そのものですが、それがまたよく釣れるのですから困ったものです。


 さーっと寄ってきたヘラブナは餌の沈下と共に付いて沈んでいきます。普通であれば途中で追うのを止めて水面近くでバラケている餌を食っているはずですが、どこまで追っているのかわかりませんが明らかに付いて行っています。
 そして着底するやいなやツンと当たりが出て、ポンと掛けて釣り込んでいるではないですか。私は浮かないように浮かないようにと簡単にバラケない粘った餌を作っていますから、水面近くで寄ってくることは殆どないのですが、そのまま沈んだ餌には触りすらない状態で沈黙を続けてしまうのです。ただだからといっていつまでも割れない団子ではなくて、多分相当早いほうの時間で浮きが戻るようなセッティング手来ていますので、いつまでもじーっと待たなければならない団子餌ではないのですが、それでも食い当たりが出ないのですから困ったものです。
 食いやすいようにと小さくまとめた餌にすらあたってこないのはどうしてなんでしょう。


 それではとばかりに簡単にガラケる餌を作ってみたのです。当然あっという間に水面に集まってきます。それこそ沈下と途中に餌を食ってきますので、底に着底した頃には餌がないなんてことになっていました。
 そこで餌のサイズを大きくしてみたり小さくしてみたり、押し練りしたり手水を加えたりと、団子餌としては当たり前の工夫をしてみるのですが、良い結果に結びつかないのですから困ったものです。


 ヘラブナが活発に動く時期であればある程度無視してもいいのでしょうが、前日の雨など手゛急激に水温低下が起きてしまうとどうも反応が悪いように気がするのです。とはいえ餌に対して無反応ということではないのが、水面に集まるヘラブナの様子を見ていてもわかります。
 餌に対する反応が良いにもかかわらず針の付いた餌は食わない。これはいったいどこに原因があったのでしょうか。


 ん会は底釣りを意識してマルキューのグルテンダンゴGD、ペレ道、バラケマッハ、バラケバインターフラッシュの組み合でしたが、ハッキリ言いまして殆ど無反応状態でした。ただ釣り始めはこれで釣れたのですが時間と共に食わなくなってしまいました。
 途中グルテン系も試してみました。バラケ性を持たせると反応があるのですが、グルテン餌らしい簡単にバラケないように締めると、これもまた無反応となってしまったのです。


 今回は餌の工夫とハリス長だけを触ってみました。尺数の変更や浮きの変更はしていないのですが、取り敢えず次回はハリス長を伸ばして対応してみるつもりです。そして浮きももう少しオモリの乗るタイプに変更して、ある程度バラケる早さがあったとしても、オモリの重さでいち早く着底させてやろうとの算段ですが、果たして功を奏することが出来るのでしょうか。


 しかし両うどんなら苦労することなく当たりが出せるのに、どうして団子餌は当たりすら出すことが難しいのでしょう。団子餌を駆使して釣られている方に是非教えを請いたいと思うのです。宙釣りではなくあくまでも底釣り限定としてです。


 これから水温低下と共にますます釣りがたいようになるでしょう。そこで一人爆釣できるようなことがあれば、一人ほくそ笑むことが出来るのですが、そうは簡単なことではなさそうですね。