ヘラブナ釣り シマノ公式アプリ その他
先日ダイワの公式アプリをお知らせしましたが当然シマノも出しています。ダイワ製はとは少し違った取り組みがなされています。勿論両者ともヘラブナ釣りは隅に追いやられています(笑)。なんといっても現代は海でも淡水でもルアーが全盛期ですから、多くの部分を占めているのは間違いありません。そういう意味では釣具店に行きましても、ヘラブナ用品は本当に片隅に追いやられているのは間違いなく、完全な日陰者の様相を呈しているのですが、そんなことに負けてはいられませんので、若者に負けないようにアプリを駆使して色々と検索することで認知度が上がり、ヘラブナ釣りも見直されるのではないかと淡い期待をしているのであります。
こちらはダイワのアプリより親切に出来ている様子で、いろいろと簡単に検索できたりします。ただ道糸などの換算表はありません。どちらかというとイベント情報や動画などを楽しむには最適で、製品情報も詳しく乗せられていますので、それこそ暇つぶしには最適かも知れませんね。
今の時期はやはり夏ですから鮎の情報が基本になっていますが、いろいろと検索することが出来ますので楽しめます。
はじめに興味のある魚種を選択しておくと情報が自動的に届くようになります。
ダイワのアプリはiPadでは再現できなかったはずですが、こちらは出来ると思いますので試してみてください。
実はスマートフォン用にはいろいろな釣り用アプリがあるんです。それを一挙公開しておきましょう。
針の結び方だけに特化したアプリ
釣り場情報のアプリ
釣り糸やオモリなどの換算専用アプリ
潮の干満を調べるアプリ
釣具店のアプリです(笑)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。