両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

 清風池釣行記 8月13日(木)

 8月8日から既にお盆休暇に入っておられる方もいるでしょうが、私は13日からやっとお盆の休暇に突入しました。今週は首の手術を受けたりと色々とあった週ですが、まだ抜糸も出来ないのですがいそいそと這い出て参りました。
 予報では午後から雨とのことで、豪雨でもなければ雨の方が過ごしやすいだろうとの目論見で出かけて参りました。
 予報通り空はどんよりしていましたが時折日が差す天候で、暑くて我慢出来ないとか殺人的猛暑とは感じられませんでした。そのためか人出はそれなりに多かった様子です。


 とはいえ最近の猛暑は耐えがたく炎天下のヘラブナ釣りは、それこそ命に関わりかねませんので、慎重に行動をして頂きたいと思うのですが、それこそ夜釣りが最適のような気もします。
 ただ最近の最低気温は29度と日中とあまり変わらず、熱帯夜ですから涼しいとは言いがたいのですが、炎天下のヘラブナ釣りよりは良いかと思っています。ただ夜釣りだとしても水分の補給は決して怠らないことです。夜釣りで倒れていても誰も助けてくれませんので、少なくとも複数人での釣行をお勧めします。


 今回猛暑の中にも拘わらず出かけたましたのは、この清風池はうどん餌では太刀打ちできないのですが、それでも何とか両うどんの底釣りを成立させたいと、釣り人も日曜日よりは少ないだろうと思っての釣行です。
 どうしても団子餌で寄せられていまいますと、うどんでは寄せ負けてしまいますので釣りが成立しません。この時期であれば団子餌で二桁の釣果は可能ですが、うどん餌では良くて一桁で、下手すると1枚か2枚で終わってしまいます。
 そこで何を工夫すると釣果に結びつけることが出来るのか。淀の釣り天狗池のようにとはいいませんが、せめて二桁理想的には30枚を達成したいと思っていますし、攻め方次第では可能だろうと思っているのです。そのためには何を工夫すべきなのか、竿の尺数なのか、ポイントなのか、まぶし粉なのか、浮きの選択なのか、それとも清風池ではうどんは望み薄なのか。


 実際池によって違いがあるのは間違いないのですが、どこに原因があって餌の違いによる釣果に差が出るのかも確かめたいと思っています。ただそれが確かめられるまで我慢が続けられるのか、それともさっさと釣れる団子餌に変えてしまうのか。暑さなんか吹っ飛ぶほどの釣果に結びつくのか・・・・。


 っということで本日の結果です。今朝はいつも以上にゆっくりと9時半近くに到着です。準備を終わって釣り出したのが10時です。その間池中どこも釣れていません。聞こえてくる話し声には当たりすらないとのことです。これはえらい日に来てしまったようです。良く見ると池にアオコが発生しています。水温は測り忘れましたが決して良いコンディションではありません。


 取り敢えず元々の目論見通りうどんで始めます。打てども打てども浮きはピクリとも動きません。泡づけが見えるのですがあの泡はヘラブナによるものなのでしょうか。実際スレ当たりすら出ないのです。それでも我慢して餌を打ち続けたのですが変化の兆しが見えません。
 その間も回りを見ていますと、どこかで1枚また別のところで1枚と、続けて釣り上げられている様子はありません。1時間の間に池全体で5枚も上がっていない様子です。


 うどん餌の餌打ち開始から1時間を経過した段階で団子餌に切り替えます。それでも生命反応が表れないのです。30分ほど餌打ちをするとヘラブナが少し見えてきました。ただ餌に寄った様子ではありません。ただ浮きの近くを通り過ぎていきます。


 ランチ後やっと浮きに当たりらしき物が表れますが全く乗る気配はありません。それでも団子餌を打ち続けてやっと1枚、暫くしてまた1枚と2枚を数えたのですがまた沈黙してしまいます。
 今度はグルテン餌で攻めてみます。それでも30分以上打ち続けてやっとポイントに集まってきた様子がうかがえますが食い当たりに繋がりません。


 結局18尺の長竿で通したのですが、うどん餌では反応なく団子餌で奴と釣れ出しても続かず、グルテン餌で時間は掛かったのですが良い当たりを貰えるようになったのです。とはいえ5時間の釣行でしたが当たりらしきものが10回ほどでたった5枚と撃沈してしまいました。
 池中でも5枚以下が圧倒的で15枚を数えた方も小ベラ混じりとのことでしたから、池のコンディションは相当落ちている様子でした。
 誰も居ない間にうどん餌での攻略法を探ろうとしたのですが 全く甘い考えだったことを思い知らされる結果となったのです。


 池主のお話ではアオコ退治の用のバクテリアを入れるとのことです。またイカリ虫退治の薬品も何度か投入されていた様子ですから、余計にヘラブナの活性が落ちていたのかも知れません。


 来月の大会の段階ではコンディションは良くなっているはずとの事でしたので、それを期待したいと思いますが、コンディションが上向かない場合を考えて、何か対策を考えておかなければならないと感じました。


 注意事項です
 清風池では色々な規定がありますが、マナーに関してもいくつかあります。
1.大声で話さない
2.トイレ以外でおしっこしない
3.ゴミは分別する
4.釣り座の清掃
5.釣り大会の場合採寸は2枚まで
6.パラソルサイズは100㎝まで(100㎝を超える場合は端か個人桟橋限定)