淀の釣り天狗池 釣行記 6月28日(日) 44.4㎝
梅雨の天気は変わりやすく予報も全く安定しません。1週間前に晴れだったものが曇りと成り、日が近づくにつれて雨に変わり強風との予報。しかし前日になるとそれ程強い雨ではなさそうだとか、それこそ天気に振り回されるようになっていました。
振り回される原因は次週釣り大会をするからです。その大会での入るポイントは既に抽選が済んでいますのでどこに入るか解っているのです。やはりそのポイントに入って予行演習をしたいと思うのが人情ではないでしょうか。
しかし大会当日であれば別ですが、予行演習に釣り難い風雨に悩まされるのは勘弁して欲しいと思うのも人情ではないでしょうか。少しでも快適に釣り続けられるポイントに入りたいと思ってしまいます。
そんな悩みをするのも淀の釣り天狗池は、東西南北どこにでも釣り座が設けられることです。どんな強風でも風裏が必ず存在するのですから、やっかいな向かい風のポイントには入りたくないですよね。また少しですが屋根も設置されていますので、その屋根下に入ると風は無理だとしても雨はしのげますので、荷物の管理が楽な屋根下か屋根下近くのポイントに入りたいと思ってしまいます。
しかし屋根下は当然釣り難いのですから、ノビノビとした雰囲気の元で釣る方が快適なのは間違いありません。風雨が少しでも穏やかであれば屋根下から逃げ出して、1日ノンビリ釣りたいと思うがために、天気予報とにらめっこを続けるのです。
さて本日の釣行です。なんとか雨も降らなくて曇り空の1日でした。そのため屋根下に陣取っていた菱田規定委員長が大池に移動してきます。早速釣り上げては川久保名人が戦々恐々とのぞき込んでいます。
その菱田規定委員長が測ろうとしますが、既に2位に私が37.3㎝で2位に付けています。そういつものように大西名人が38.2㎝を釣り上げてトップに立っていました。何のことはないその後40㎝丁度の大助を釣り上げてトップを確実のものにしていたのです。ところが今日はそれでは終わらなかったのです。
当然のように川久保名人が38.0㎝を釣り上げて2位に付けますが、この人を忘れてはいけません。あの松本の伯父貴が44.4㎝を釣り上げて断然トップに立ちます。
ひょうひょうとした松本さんですが、いつも良いサイズを釣り上げるんですよねぇ。
これでトップは決まったも同然です。あとは2位争いとなったのですが、さすがに菱田規定委員長です。慎重に慎重に測っています。
42.5㎝を釣り上げてちゃっかり2位に付けます。
この得意顔(笑)
大西さんや川久保さんも追い付け追い越せと頑張るのですがなかなか入り込めません。 そこに割り込もうとした私ですが、42.2㎝と0.㎝菱田さんに足りません。川久保さんも計りに来ますが42.0と同じく0.5㎝足りません。これで1位松本の伯父貴と2位の菱田規定委員長に確定致しました。
最近お顔を見ることがなくて心配していた竹市さんですが、元気に参加して頂きました。
計りに来られましたが惜しくも39㎝丁度で大助に届かずでした。
その他大会時間前に小野会長も39㎝と良いサイズを釣り上げておられましたが、大会スタートとともに沈黙されてしまいました。
しかしあの大西さんは40㎝丁度で終了でしたが、38.2、39.6とその他38㎝台や39㎝台と多数釣り上げられていたのですから、やはり何かが違うといわざる得ませんね。
私は今回久しぶりに42.2㎝を釣り上げられたのですが、実は午前中はあまり多く寄せないで大助の来る確率を高めようとしていました。結果としては釣果も乏しく大助も来ませんでしたので、同じ大助が来ないのであればやはりある程度は数釣りたいと、午後から戦法を変えて数釣りに変更したのです。すると何のことはない数釣りに変更してから大助が来たのです。それも午後2時になってからですから午前中の作戦は失敗です。ただ朝からいつものように数釣りをしていればどうなっていたかわかりません。
午前中は泡づけがあるにも拘わらず当たりが出ない。そんな釣り方になっていたのですが、これはいったいどんな状態なのでしょう。午後から頑張って最終的に45枚の釣果で終わりましたが、午前中からいつものように釣り出していると60枚には達していたと思われます。ただ今回は不思議と2時前後になってから平均サイズがアップし出した感があります。上手い具合に良いサイズが寄って来たのかも知れませんが、いったい何が原因だったのでしょう。いつもであれば数釣れる日は小型サイズばかりだったのです。そういう意味では午前中の我慢はあながち失敗だったとは言えないのかも知れません。しかしこれは検証が難しいですよね。
![](http://public.muragon.com/vldso31g/1fk1kq4r.jpg)
![](http://public.muragon.com/vldso31g/7dp94cxh.jpg)
![](http://public.muragon.com/vldso31g/wydo0il1.jpg)
![](http://public.muragon.com/vldso31g/2zlww1j3.jpg)
![](http://public.muragon.com/vldso31g/edqd51du.jpg)
![](http://public.muragon.com/vldso31g/p6ib74vc.jpg)
![](http://public.muragon.com/vldso31g/opgczz4l.jpg)
![](http://public.muragon.com/vldso31g/0yofl87e.jpg)
![](http://public.muragon.com/vldso31g/fptgaahb.jpg)
![](http://public.muragon.com/vldso31g/jk645mag.jpg)
![](http://public.muragon.com/vldso31g/t3rvbx46.jpg)
![](http://public.muragon.com/vldso31g/4qiwivaa.jpg)
![](http://public.muragon.com/vldso31g/2lf2d0bv.jpg)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。