両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

 大阪府堺市 へら釣り 西池 施設の紹介2

 京都からは高速で約1時間の距離にありますが、行程の殆どが高速道路ですから快適に行くことが出来ました。途中いくつかのジャンクションががありますので、カーナビを着けておくと迷わなく行くことが出来ます。今回車のカーナビとスマホのグーグルマップの両方で案内をしてみたのですが、車の方が事前情報が得られて良いと感じました。


 こちらが池の横にある事務所です。到着後ここで料金を払ってから池に入るようにしましょう。1日釣り2,300円ですが連続釣行をすると-500円で1,800円です!!

 営業方針が書かれていました。良識の範囲ですからヘラ釣り師としての心構えを改めてする必要はないと思いますが、乱暴な合わせやヘラブナの扱い方は絶対に禁止です。また実際人と人との間隔がとても狭い釣り座ですから、決して横合わせをしないようにして下さい。ついつい癖になっているか違いますが、もう一度自分の合わせ方を見直して真上に合わせるようにして下さい。もし横や斜め上に合わせている方を見かけたらお互いのために直ぐに注意して下さい。

 予約を受けてくれますが初めて訪問される方は予約が出来ません。先ずは1度行ってからになりますのでご注意下さい。また書かれているように万一予約の取り忘れがあったとしても仕方ないと寛容な気持ちでお願いします。取り忘れに対して乱暴になったり認められない方は予約が出来ませんのでご注意下さい。


 食堂完備でメニューも豊富です。事前予約は必要ありません。


 池の中にも男子用のトイレはありますが池の外に綺麗な専用トイレがあります。

 池の入口でここから池には入れますが、2階が駐車場になっていますので駐車場の入口でもあります。駐車場の下は屋内釣り座です。

 駐車場に登るスロープです。

 2階の駐車場です

 池の南側には学校がありますが、その前の道路にも池の駐車場があります。但し奥行きが狭いので余り大きな車は止めにくいと思います。

 屋内池の入口にその日のタテが載っていますが当日分ではないようです。

 扇風機は予約すると300円必要です。

 但し空いていれば勝手に使えそうです

 池には車で行かれる方が多いと思います。池にはビールなども売られている様子ですが飲酒運転は決してしないようにして下さい。

 池の釣り座番号が書かれている表が頂けました。丸でかこってある部分は11月の大会で予約してある釣り座です。


 屋外釣り座


 食堂(事務所)の壁には月間タテが載っていました。我が天釣会の近藤相談役は3位に付けていました。

 10月11日(月)にサンテレビで放送されるようです。その他スポーツ報知でも釣果として情報が載っています。次の9月25日の土曜日には私の情報が載るそうです(笑)。

 買取の金券です。3時を過ぎると池主が釣り座まで持ってく来てくれます。
 40㎝以上が1,000円で2枚目は半額の500円です。38㎝~39.9㎝までが300円です。36㎝~37.9㎝までが100円ですが3枚までしか買い取りをしていただけませんので、今回は初めに釣れた38㎝以下は放流して大助が釣れるまで我慢していました。

 専用計り台があります。水が少し見えますが水道の蛇口があり水を流してから計りますが、その鉄骨の裏側にインターンがありますので1度だけボタンを押して池主を呼びます。2度押しは禁止です!!

 計りのメモリを読むより木に掘られた線で確認します。一番下が金魚用の25㎝で次が36㎝の100円ライン、その次が38㎝の300円ライン、その次が40㎝の1,000円ラインで最後が尺半の3,000円ラインです。50㎝級がいるようですが釣ってみたいですね。


その他注意事項です。
 釣り座の間隔はとても狭くてパラソルを広げる余裕も殆どありません。パラソルを使う場合は小型限定で少々の雨なら庇でカバー出来そうです。パラソルは万力で止めるか床に台ネジで固定しますが、床の木材は釣り台の半分でまでしかありません。その後ろはコンクリートですから注意して下さい。
 また後ろの塀までの距離が殆どありませんので、荷物は釣り台までに置くようにしてそれ以上は後ろの塀に沿っておきます。竿ケースなどは特に邪魔ですから後ろに立てかけておきます。
 キャスターで荷物を運ぶことはなんとかできますが通路が狭く荷物も置かれていますので、先に居られる釣り人に一声掛けてかせ後ろを通るようにして下さい。案外多いのが玉の枝が後ろにはみ出していることです。踏んでしまって壊す可能性もありますので慎重に行動するようにして下さい。
 高い塀が鉄骨で支えられています。その鉄骨に竿を当てる可能性がありますので、スレを掛けて針外れをすると竿を当ててしまう可能性があります。無理に引いて竿を当たると簡単に折ってしまうことにもなりかねませんので、出来るだけスレを掛けないように食い当たりを見定めて合わせて下さい。当然たすき掛けでの振り込みには注意が必要です。出来るだけ送り込みでの振り込みにすべきだろうと思います。
 使用竿は向かい合った席の場合でもなんとか16尺程度までは使えそうですが、向かい側からも16尺を使われるとほぼ同じポイントに針先が届きます。出来れば15尺までにして振り切りではなくて落とし込みで振り込む方が良いと思います。


 無我の会の広瀬さんをモデルに利用させていただきましたが、釣り座と後ろの塀の関係が見て取れると思います。



 その他細かい規定は次のようになっています。
西池について
所在地:大阪府堺市東区日置荘北町3丁7-17
T E L:072-286-5151
営業時間:4〜11月 6:30〜16:00 12〜3月 7:00〜16:00
定休日:金曜日(祝日営業)
規 定:餌は自由(生き餌禁止)。底釣り専用池
その他:針外しの使用禁止
    撒き餌禁止
    段差の釣り禁止
    上針も底に付ける
    ハリス長 40㎝まで
    針 5号まで
    団子サイズ パチンコ玉サイズまで
    (うどんの場合もパチンコ玉サイズまで)
    宙や上ずっているヘラブナを掛けた場合の買い取りなし
    ルンペン釣り禁止
    竿は釣り座に対して直角に出す
    残った餌の池投棄禁止
    駐車場のトラブルは責任負いませない
*ハリスの太さの規定は無さそうです。釣り情報の欄を見ていましても0.8号なんて太いハリスを使われている方が載っていましたが・・・針のサイズ規定はありますので注意して下さい。


大助買取:45㎝以上    3,000円
     41~44.9㎝まで 1,000円
     38~39.9㎝まで  300円
     35~37.9㎝まで  200円
     40㎝以上は2枚目より半額で3枚まで
     買取時間 15時30分まで
     月刊タテ 16時まで
     赤ヘラ 25㎝以上


食堂完備:10時~11時30分まで