両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

 第39回天釣会 釣り大会 清風池 6月6日(日)

 6月大会は清風池での開催です。朝は雨が降っていましたが北固定桟橋と西固定桟橋で開催しました。
 北固定桟橋です。

 西固定桟橋です。


 5月は淀の釣り天狗池に戻ってきての大会となるはずでした。月例会は第1週目に開催するのですが、GWということもあって今月は第2週へと変更して開催することとしていたのですが、第2週の5月9日はまだ緊急事態宣言下となっていましたので已むなく中止といたしましたが、実は5月大会はコロナ禍でもあったのですが最近にない多数の参加登録をしていただいていたのです。淀の釣り天狗池の小池が満員となる程の盛況となっていたので、もう空き席がない状態にまでなっていたのです。そういう意味ではとても残念でしたが次の天狗池は7月に開催することとして、6月は予定通り清風池で開催することと致しました。


 今年は梅雨入りも早くて大会当日が雨になると大変だと思っていたのですが、雨もそれ程酷くならずに大会が成立しそうです。以前の大会で豪雨のたるに途中で中止となったことがありました。池の排水が追いつかずに固定桟橋が水没してしまうんです。水没するまでは約30㎝あるのですが、池全体の水位が30㎝以上上がってしまうことを意味しますので、流入する雨水の量は尋常な量ではないことがわかります。
 梅雨末期の豪雨に見舞われますと危険ですので、おちおち釣りなどしていられないのですが、今年も既に固定桟橋が水没するほどの豪雨に見舞われた日があった様子です。例年の梅雨入りは6月の中頃ですので、清風池で開催できるとの算段で年間計画を立てていたのですが、まさかこんなに早く梅雨入りするとは思っていなかったのです。


 今回はいつもの浮き桟橋を利用した釣り座ではなく、固定桟橋にて開催することと致しました。北側の竹藪下から事務所前の桟橋までのL字形で利用させて頂きまして開催することと致しました。
 この写真では上が東で左が北になります。この北側の長い固定桟橋と下側の事務所前のひな壇を利用させていただきました。


 この固定桟橋で使用する尺数はなかなか悩ましいのです。竿の規定は8尺以上で長尺の規定はありません。浮き桟橋では9尺以上13尺までが良いように感じていますが、最長17尺まで出せますので他の人達と尺数が重ならないようにする必要もありますが、浮桟橋はおしなべて短竿に分があるような気がします。但し長寸大会ですから数釣りより型を狙うためには、ある程度の長尺が有利な場合が多いような気がしています。ただそれも一概には言えないんですよねぇ。浮桟橋は17尺までとなっているのですが、固定桟橋では21尺のような長竿も出してみたくなってしまいます。ところが多くのヘラ釣り師が使われる竿が中短竿が多く結果的に中短竿の釣果が良い印象を得ています。
 何れにしても尺数の選択を間違いますと当たりすら出ない日があったりしますので、フットワークも軽く尺数の変更をして、良い当たりが出る尺数を探るのが正解ではないかと思っています。


 一応の準備を整えてスタートといきたいのですが、会長挨拶が始まる時間となってしまいました。
 皆さんスタート前に集合です。私はまだ手洗いバケツの用意してます(笑)。


 先ずは小野会長の挨拶から菱田規定委員長の大会ルール、そして私から補足説明をさせて頂きました。自分の声が他人の声に聞こえますね(笑)。

2021/06/06 清風池 会長挨拶


 釣り座を確保して何をおいても餌造りからスタートです。ダンゴ餌に水分を含ませる時間をある程度取りたいので餌と水を合わせてから竿の準備に入ります。実際そのまま使える餌になっている事は希で必ず手直しが必要です。その手直しの状態によって上手く寄ってくれる餌が作れているか、上手く食い当たりが出る餌に仕上がっているかで、今日を占うことが可能となるのですが果たしてどんな結果となることでしょう。


 いつものように小野会長夫人の手製のケーキです。


 そして菱田規定委員長より差し入れです。


 皆さん釣り座に戻ってスタート合図を待っています。

2021/06/06 2 開始の合図


 昨日の試し釣りで今日の様子がわかっていますから、釣れない皆さんを尻目に釣り開始です。

2021/06/06 第1投目


 北桟橋では菱田規定委員長と竹藤副会長が同時に竿を曲げています。ホンと仲の良いお二人です。


 そうこうしている内にすっかり雨が上がって晴れ出します。


 快調に釣果を伸ばしていたのですが、ここら辺りで1枚目を登録してまいます。手元では39㎝あったのですが、検寸台では38.5㎝となってしまいました。

 紅も今日は昨日の経験から快調に釣り上げていますが、2枚登録しか出来ませんのでさっさと済ませて一息ついていました。しかし登録が済んでから良いサイズが釣れてしまいました。得てしてそんなもので登録する判断を間違うと順位に大きく影響してしまいますね。
 玉のサイズが33㎝ですから優に飛び出していますので先に測ってしまったのが残念です。このヘラブナを登録していれば2位か3位に入賞していたと思います。


 大会全景です。良いタイミングで私が釣り上げている様子も映っていました。

2021/06/06 大会全景


 そして白熱した大会も終了の合図を迎えます。1枚目に42.6㎝の大助を釣り上げていた西垣さんと39.5㎝を釣り上げていた関さんでしたが、2枚目の登録が出来ずに圏外となってしまいました。

2021/06/06 終了の合図


 そして表彰です。その前に無我の会の藤田さん・今井さん・西垣さん・広瀬さんからの差し入れを配って頂きました。皆さん頭に血が上っていましたので甘いのが良いですね。

 藤田さんに配って頂きました。

Phaans | Episode 14 | HUM TV | Drama | 29 May 2021


 って事で表彰です。やはり皆さんとても苦労されていました。前日に試し釣りしていた私は様子がわかっていましたので随分助かりましたが、もし試し釣りをしていなければボーズだったかも知れません。
 先週の試し釣りでは良い釣りが出来ていた皆さんでしたから、その変わりように苦労されていた様子が窺えました。それでも16人中11人が登録が出来ていますからさすがです。他の方はサイズが伸びずに登録されていなかったり粘り過ぎて通録画できずに撃沈された方もいます。


 いつものように清風池から景品をご提供頂きました。いつもありがとうございます。


 先ずは小物賞の大山さんですが体調不良で早退されましたので写真は無しです。


 続けて大物賞の今井さんです。ハンデがなければ2位だったのですが大物賞に入っただけでも良しとしましょう。

 続けてブービー賞の大西さんです。大西王位にはいつもお世話になっています。

 続けてラッキー7賞の藤田さんです。この方はいつもなにがしかの賞に入る方ですね。

 第3位です。キット呼ばれるまで入賞しているとは気がついてなかったと思います。川久保名人です。

 2位ですがこちらも呼ばれてもポカンとするほど入賞しているとは思っていなかった菱田さんです。

 1位が私村田が良いタイミングで登録できていましたので1位を頂くことが出来ましたが、もう少しサイズアップを狙って登録を遅らせていると入賞すら出来なかったかも知れません。

 そしてグロスサイズでもトップでしたので大西賞も私が頂くことが出来ました。大西賞は賞金ですが大西さんからもいつもの農作物をご提供頂けました。

 今回大西さんからご提供頂きましたのかタマネギです。


 本日の成績です。
 1位   村田  77.5㎝
 2位   菱田  72.9㎝
 3位   川久保 72.5㎝


ハンデを差し引いての順位となります。今回も絶妙なハンデとなって本来今井さんが2位だったのですが圏外に落選してしまいました。
 1位   村田  38.5 39.0 77.5㎝
 2位   菱田  37.4 35.5 72.9㎝
 3位   川久保 36.8 35.7 72.5㎝ 
 4位   広瀬  37.5 35.3 72.8㎝ ハンデ-1㎝ 71.8㎝
 5位   今井  38.1 35.5 73.6㎝ ハンデ-2㎝ 71.6㎝ 38.1で大物賞
 6位   紅   35.5 36.0 71.5㎝
 7位   藤田  34.2 36.2 70.4㎝ ラッキー7賞
 8位   小野  35.6 34.0 69.6㎝
 9位   吉村  34.0 35.4 69.6㎝ 
 10位   大西  36.8 35.8 72.6㎝ ハンデ-3㎝ 69.6㎝ ブービー賞
 11位   大山  35.0 33.3 68.3㎝ 33.3㎝でミニマム賞
       広瀬  42.6
       関   39.7
       近藤  36.0
       竹藤  36.0
       松本  35.5


 尚最後の最後までご心配をおかけしましたが、財布を大事に仕舞い込みすぎていた様子でリュックのサイドポケットから出てきました。次回の開催時に参加賞をお渡し出来ることなりますので次回も忘れずにご参加下さい。勿論コロナになんか負けないで元気な顔を拝見出来ますように。コレばっかりはお互い様ですけどね(笑)。