ヘラブナ釣り メーカー各社の動向令和3年3月
先ずはシマノについてです。シマノのホームページが新しくなりました。正直言いましてとても検索しずらくなっています。ただお洒落にはなっていますが欲しい情報にたどり着くのには時間が掛かりそうです。
またInstagramでシマノをなりすましたページがありますが、こちらが正式なシマノInstagramのページです。ただ時代を反映しているのでしょうか多くがルアー関係です。
シマノにはシマノメンバーズという制度がありました。登録することで各種のサービスを受けることが出来たのですが、2021年3月23日(火)14時の時点でサービスが終了いたしました。
登録されていた方達は特に削除作業は必要なくシマノにて全てが削除されます。また各種特典につきましても終了しています。各種特典は下記の通りです。
・ログイン/ログアウト
・メンバー専用カタログ発送システム
・シマノ魚拓カレンダーダウンロード
・シマノオリジナル壁紙ダウンロード
・シマノ主催大会のエントリー履歴(現在の申込み状況、過去の申込み履歴の確認)
・シマノメンバー登録内容変更/削除
└メールマガジンの受信/停止
・シマノメンバーズ新規登録
■シマノメンバーズ様向けサービス終了に関するお問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-861130
電話受付時間:9:00〜12:00 13:00〜17:00(土日祝日は除く)
シマノ総合カタログの申し込みが開始されています。尚2020-2021へらカタログなど各種個別カタログは釣具店で無料配布されています。
また各ヘラ竿のインプレッションが紹介されています。
ヘラ竿のパーツ価格表です。各パーツの購入価格の値引きはないそうです。
シマノの締めくくりはヘラ竿のトラブル防止についてです
次はダイワについてです。ダイワのトップページから色々と検索できるのですが少しわかりにくいです。
こちらから入って検索する方がわかりやすいです
ヘラ竿のパーツ価格表です。ただ同名で年代違いがありますのでその確認は必要です。
最近はネットで購入される事がありますので、その場合に修理は釣具店によって受け付けてくれません。そこでダイレクトに依頼することになるのですがそれがこちらのページです。
ダイワへらマスタードの開催についてはまだ未確定ですが、6月頃に判断すすることだけが決定しています。
がまかつについてです。先ず初めにリコール情報です
がまかつのトップページです
ヘラ竿に関するページですがヘラ竿と鯉竿が上手く分離されていませんのでわかりにくいです
G杯についてはまだ未確定の様子ですがチヌは中止が決定しています
パーツの価格表です
竿の取り扱いについてのページがありましたので付け加えておきます
https://www.gamakatsu.co.jp/wp-content/themes/main-thema/img/pdf/rod_manual.pdf
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。