両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

 ヘラブナ釣り 大会を盛り上げるため

 年中釣りをしていますと釣りに対する意欲が、乗り気の時と何となく気が乗らない日があります。それが大会などの重要な日に気が乗らないと大変で、そのまま釣果に直結してしまうのですが、気が乗らないのですから釣れなくてもダラダラと過ごしてしまい、少しでも良い釣果になるような創意工夫が全く出来ないのです。


 釣行毎に思うのですがやる気満々の時は、仮に朝から当たりが全く出ない日だとしても意気消沈することなく、どうにかして当たりを出して釣り上げようとするのですが、何となく釣り場についてしまったかのような、意欲が湧かないまま池に到着して流れ作業のように用意をして釣り出すのですが、直ぐに当たりが出るとまた少しは気分は好転するかも知れないのですが、当たりが出ない食い当たりが出てもカラツンになる、なかなか良い当たりが出ないなど釣る要素がとても乏しい日で、それでもやっと釣れたサイズが極小ではますます意欲が湧かない、そんな時はいったいどうすれば良かったのでしょう。


 いつもなら当たりが出るように浮きを変え餌の手直しをして、それでも駄目な場合は尺数の変更をするなど、何らかの工夫をして当たりを出そうとするのですが、今回は尺数の変更なんて全くする気にもなれず、餌の作り直しも創意工夫ではなくて単に餌が切れたから作る。そんな惰性にも似た釣りを展開してしまったのです。


 そうなると大会終了時間まで待てません。とっとと道具をしまい出してしまいました。その様子を見たからかそれとも終了時間に近づいていたがためか、同じように終い出す人がひとりまたひとりと増えていきます。


 これは大いに失敗したと感じたのです。私自身のやる気があるかないかや釣果が乏しかったとしても、それはあくまでも自分だけのことですから良いのですが、周りの釣り人にまで伝染するような行為はやはり慎むべきで、天釣会の釣り開始時間は他の大会よりルーズで、スタート時間までに釣り出して良いことにしています。しかし競技そのものについては開始時間と終了時間は決めていますので、その時間内に釣り上げたサイズによる競技としていますので、枚数競争ではなくてあくまでもサイズ競争で釣果の多い少ないは関係ないのです。そのために競技開始前から釣り出していても良いこと荷しているのです。


 ただ釣っても釣ってもなかなか良いサイズが上がらない場合に、増して他の釣り人が大助を釣り上げていたりすると、自分勝手に負けたと思い込みもういいかとの諦め手島います。また競技方法として測る枚数に制限がある場合は、規定数の登録が完了すると次にどんなに良いサイズが釣れても駄目ですから、やる気が失せてしまって単純に釣りを楽しもうとする雰囲気が損なわれてしまいます。


 コレばかりはある意味仕方のないことではあるのですが、やはり最後の最後まで意欲を持って釣り続けている方がいるのですから、早々と登録を済ませたからといって先に納竿するのはマナーの問題もあって駄目だろうと思うのです。やはり最後の最後まで釣り続ける意欲を如何に保持し続けるかも、大会としての面白さ感じるためには必要なことではないかと思うのです。


 そこで次回の天釣会の大会からはどんな理由があったとしても、道具を早々としまうことを禁止しようと思っています。そして最後の終了の合図まで釣りに打ち込める雰囲気作りをする事で、大会そのものももう少し盛り上がるのではないかと思います。


 そして規定数を登録し終わっていたとしても、終了時間の30分前から終了時間までに更新できるサイズを釣り上げた場合のみ、登録の変更が出来ることにするのはどうでしょう。それを1回にするのか無制限にするのか悩ましいところですが、そうすることで終了の合図が聞こえるまで竿を握る手にチカラが入り続けるのではないかと思うのです。つまり最後の最後まで意欲を持ち続けることが出来て、道具類をサッサと片付けるなんてことも起きないのではないかと思うのです。


 でもねぇ、釣れない日にやる気のないとき時間を過ごすのは、それこそ修行僧のような忍耐が必要で、さっさと終了して帰りたくなる欲求を如何に沈めるか。そこが問題ですよね。


 はぁ、、どうしたものでしょう。