お知らせ 天釣会 1-6月 半年成績
2022年令和4年度 天釣会月例会の年間成績の途中経過です。
今年は突出した成績の方がいませんので順位は最後の最後までもつれ込みそうですが、今のところ私が1位を取らせて頂いていますが、2位が5人もいますので次に1位を釣られるとトップになります。またそれ以下の順位の方も1回の入賞の順位次第で簡単に入れ替わりますので、後半戦の成績次第では誰にでも年間チャンピオンのチャンスがありそうです。
ただ三連覇された大西王位のお名前がまだ下位のところですが、後半の追い上げがありそうですからなかなか怖い存在ですね。
参考までに今年の天狗池での1位の平均サイズは35㎝に届いていません。清風池の前半は平均サイズ39㎝ですが、1枚目の強制登録に変更していますので今後の平均サイズは小さくなりそうです。ただそれでも天狗池以上のサイズで38㎝を超えたサイズを釣り上げないと1位にはなれません。そういう意味では1枚は大助を釣り上げることが優勝の条件かも知れませんが、釣れそうで釣れないのが大助なんですよねぇ。
但し大助を狙いすぎて登録が完了しないで失格なんて事にならように十分ご注意する必要があります。
1月~6月の成績
順位 お名前 合計ポイント 順位 各ポイント
1位 村田 6ポイント 1位+3位+2位 3・1・2
2位 田中 4ポイント 1位+3位 3・1
2位 菱田 4ポイント 2位+2位 2・2
2位 藤田 4ポイント 3位+1位 1・3
2位 広瀬 4ポイント 3位+1位 1+3
2位 大山 4ポイント 1位+3位 3・1
7位 川久保 3ポイント 1位 3
8位 大西 2ポイント 2位 2
8位 竹藤 2ポイント 2位 2
8位 関 2ポイント 2位 2
11位 木村 1ポイント 3位 1
大西賞(グロス最長寸賞)
1月 村田
2月 川久保
3月 田中
4月 大山
5月 藤田
6月 広瀬
1月9日(日) 天狗池 大池 3枚長寸大会
1位 村田 103.7㎝
2位 菱田 103.2㎝
3位 藤田 101.7㎝
2月6日(日) 天狗池 大池 2枚長寸大会
1位 川久保 76.3㎝
2位 大西 66.3㎝
3位 村田 62.0㎝
3月6日(日) 天狗池 大池 3枚長寸大会
1位 田中 100.6㎝
2位 竹藤 98.4㎝
3位 木村 96.0㎝
4月10日(日) 清風池 浮き桟橋南側 2枚+1長寸大会
1位 大山 77.9㎝
2位 菱田 76.8㎝
3位 広瀬 76.5㎝
5月8日(日) 天狗池 小池 3枚長寸大会
1位 藤田 104.9㎝
2位 関 103.7㎝
3位 田中 101.9㎝
6月5日(日) 清風池 浮き桟橋南側 2枚長寸+1大会
1位 広瀬 76.6㎝
2位 村田 75.8㎝ 時間差
3位 大山 75.8㎝
7月3日(日) 西池 屋外 3枚長寸大会
8月7日(日) 天狗池 3枚枚長寸大会
9月4日(日) 清風池 浮き桟橋北側 2枚枚長寸大会
10月2日(日) 天狗池 3枚長寸大会
11月6日(日) 清風池 浮き桟橋南側 2枚長寸大会
12月4日(日) 天狗池 大池 3枚長寸大会
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。