両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

 ヘラブナ釣り 最適な竿の長さは何尺

 ヘラブナ釣りの初心者の私でも既に10年を超える釣り歴になっています。釣りそのものはもう50年を超える経験を持っていますが、竿の長さについては何となくこれかな?って程度の選び方をしていました。


 船の鯛やハマチを狙っていた頃は、水深に違いによって使用する思うの重さも違っていましたので、40号や80号を太い竿を使っていましたが、船での取り回しの良さを考えて3m程度のものだったと思います。


 磯釣りをしていた頃は基本5.4mを使って、磯の張り出しをかわしながら取り込むようにしていました。それが少し足場のいい磯や張り出しのないポイントでは使い易い4.5mを使うようにして、対象魚が黒鯛の場合は1号を基準に0号・2号でグレになると3号を用意するようにしていました。


 鮎釣りでは当初またカーボンが発売されていず、グラスやポリエステルの竿でしたから長くても7.2mで使い易いのは6.3mものでした。それがカーボンが売り出されることで軽量化が進み8.1mを基本に使っていたのですが、あるときからもっと長い竿の方が有利となり、10mものを使うようになったのですが、やはり操作性が悪くて9mものに落ち着くことになります。


 渓流用の竿も5.4mか4.5mが主流でそれほど迷うことはなく使えていました。ブラックバスのルアー竿やフライロッドも、開けたポイント用と渓流のような枝だ等の障害物がある場合との使い分けをしていたに過ぎません。


 筏釣りでは1.8mと2.1mがあれば事足りしていましたので、こちらもそれ程迷うことなく竿選びが出来ていました。


 ところがヘラブナ釣りでは6尺から今では30尺と1尺単位で多数の長さがあり、ものによっては1.5尺単位とか、実際どの尺数を使うべきだろうと迷ってしまいます。


 短竿でも6尺が使える池は少ないと思いますが、メーカーも特定の竿には6尺から用意されていますので、まだ需要があるのだろうと思うのですが、7尺が使える池も減りつつあり、基本8尺からの使用となるようには感じています。


 もし桟橋などで短竿が有利だとすると、7尺や8尺が有利なはずですが、そうなると9尺や10尺の出番はどんなときだろうと考えてしまいます。その後の11尺12尺はどんな場面で有効になるのでしょう。


 新ベラの時期になると沖目が有利になりますので、短竿から中長竿を使用することとなるでしょうが、それ以外ではどんなときに使用すれば良いのでしょう。


 うどん池では小さな当たりが取れるように、波除けパイプが用意されているのですが、当然その波除けパイプが物陰となりますので、何もない部分よりもヘラブナが集まりやすく、そのパイプ際を狙うのが人情となります。


 ただもし波除けハイプが有効なポイントだとすると、前方だけでなく側面にもパイプがありますのでその際でもいいはずです。勿論前方のパイプが交差する当たりの方が物陰が増えますので、有効ポイントと考えてしまいますが、当然そのポイントに届く竿を使う事となるはずです。


 しかし現実は波除けパイプ付近で良く釣れるとは限らず、何もない波除けパイプから離れたポイントで良く釣れたりします。仮に15尺で波除けパイプ近くに届いたとしても、12尺のような中途半端な尺数の方が釣果が良かったりしますし、もっと短い8尺や9尺で良い釣りをする場合もあります。



 ということはヘラブナ釣りで絶対的に有効な尺数の竿はない!というのが結論となってしまいます。


 また波除けパイプを設置されていない池では、水面上に目安となるものがありませんので、いったい何尺の竿を出せば良いのだろうと迷ってしまいます。私の場合は底釣りですから、最低限底に届くだけの尺数は必要になりますが・・・。


 ホームの天狗池は水深2m程度ですから、池の規定でも7尺から使用できます。しかし他の池では4mの水深があったりしますので、自動的に15尺以上の尺数が必要になります。
 ただそれが宙釣りだったらどうでしょう。水深4mの池でも7尺や8尺が使用可能になります。


 結局ある尺数の竿を使って見て良く釣れるかどうかも重要ですが、自分で感じる釣り味の良い尺数と竿の調子を選ぶのが正解となるのではと思えてきます。となると尺数で迷うのは自分の釣りに対する迷いであって、尺数の迷いではない・・・と思うのですが、どうして何時まで経っても尺数の迷いをしているのでしょうね。


 ってことはやはりまだまだ初心者の範疇から抜け出せてなって事ですよね。(T-T)。。。


 自信を持ってこれだ!と決め付けることが出来れば、釣り場に何本も持ち込む必要はなく、また終活も出来るというものですが・・・そうも行かないんですよねぇ。