両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

 堺市 西池 釣行記 3月21日(火)

 先週の土曜日に引き続いて西池に行って来ました。今回は屋外を予約しての釣行です。


 西池の屋外釣り場に入るのは本当に久しぶりで、いつもは早めの予約をしていますので雨に降られると困るため、安全のために屋内を予約していました。それも基本的には同じポイントで予約して、その時々の違いを確認するようにしていたのですが、今回は直近の予約ということもあり、なんとか雨は保つだろうとの予想で屋外のポイントを予約したのです。


 実は予約していたポイントはこの写真の向かい側で、予約段階では晴れとの事だったので屋外の南側だったのですが、雨の予報に変わってしまって風向きを考えると北側が良いだろうと空いているポイントに入りました。実はこれが本日の失敗だったのです。


 西池の場合屋内は天井の梁の関係で長竿は使えず、私の場合は12尺が限度でしたが、屋外は対面の方がどの程度の尺数を使われているかによるのですが、18尺でも使えるように思います。実際には16尺程度までが使い易いとは思うのですが、勿論屋外でも9尺程度がとても釣りやすいと感じています。


 西池の屋外ポイントは何故か水面が波立ちとても見難く、餌打ちポイントも白い餌ならまだ見えるのですが、他の団子餌やうどんにペレットをまぶすととても視認性が悪く、どこに落ちたか解らない場合が多く、浮きが立って始めてどこにあるか解るるのですが、皆さんどのようにされているのでしょうね。


 そういえば今日もブログ見ていますとお声がけ頂きましたが、下着姿を見られているような恥ずかしさを感じます(笑)。拙い文章でいい加減なことばかり書いていますが、訪問頂いている人数は把握できているのですが、顔が見えませんので恥ずかしげもなく書けているので、顔が見えたとたんに恥ずかしさが沸き立ちます。


 さて本日の様子です。今回は取り敢えずHERA Sの15尺でスタートしてみました。先ずは団子餌を使って集魚効果を上げようと試みます。


 ところが餌打ちを繰り返してもヘラブナの気配が感じません。釣れてくるのはジャミばかりでそれも良いサイズです。


 ジャミだとしても餌を食ってくれるのであればそれで集魚効果を高めることが出来ますので、私的にはジャミを毛嫌いすることはないのですが、今日はどうしたことかヘラブナはどこだ?と感じるほどで、結局ランチまでは全く当たりすら出ないボーズだったのです。


 ランチはいつものカレー蕎麦


 同行の紅はミニうどんとおでん


 ランチを済ませて紅月の12尺と尺数の変更をしました。この竿は西池の屋内用に買ったものですが、15尺はなんとなく釣り辛くて短めに変更です。
 不思議と12尺にすると直ぐに触りが出始めます。どうして15尺では触らずに12尺では触りが出るのでしょう。そこでグルテンを試してみまたのですが、即食い当たりが出て釣れて来ました。


 この段階で団子餌2種類とグルテン1種類作っていたのですが、ポンポンと2枚続けて釣れたのでこれから好転するかと喜んだのですが、喜んだのもこの時だけで直ぐに当たりが消えてしまいます。あれ??????疑問符が頭を駆け巡ります。


 隣のベテランさんはうどん餌でしたが当たらないと嘆かれていました。屋内のポイントではどうだったのか解りませんが、屋外では数枚釣れる程度で皆さんとても苦労されています。


 2時になり今日も池主さんがコーヒーのプレゼントをして頂きました。案外寒い日でしたのでホッとする一時です。


 ラスト1時間とまたまた踏ん張ってみたのですが、結局今日はたったの5枚で撃沈してしまったのですが、3日前の土曜日には屋内で17枚の釣果で、土曜日も当たりを出すのに苦労はしたのですが、集魚効果も出てそれなりに良かったのです。屋内と屋外の違いなのかどうかは解りませんが、もう少し水温が上がらなければ本調子にならないのかも知れません。


 でも桜が咲き出していますのでもっと釣れても良いはずなんです。何が原因で釣れないのでしょうね。



 ただそんな西池でしたが釣る方は釣るもので、45㎝余りを筆頭に大助が上がっていました。このなかに私の名前はなしです(T.T)。昨年までは訪問する度に5位までには入っていたのですが、今年は調子が悪くて撃沈が続いています。


 大助の買取以外にこのようなタテがあり、5位までに入賞すると家庭用品のお土産を頂けます。