両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

 ヘラブナ釣り バランスの底釣りの針

 ヘラブナ釣り用の針は多数の種類が売られています。全く知らないタイプも多数ありますのでなんとも言い難いところはあるのですが、私の釣り方であるバランスの底釣りでは、宙釣りほど針の重さを気にする必要はないと感じています。


 勿論冬期なとの当たりが出にくい時期や、反対に集まりすぎるほどの盛期とは使い分けた方が良いのではと思うのですが、私の基本的な考え方としては、底釣りの場合は餌が安定していることを条件としています。


 安定していればいるほどヘラブナにとって食いやすいのではと思うのですが、反対に食いが悪いときは誘いを掛けて当たりを出しますので、何が何でも安定している方が良いとは言い切れないかも知れません。


 実際風の強い日などは浮きが流れてしまいますが、その流れが誘いとなって綺麗な当たりが出る事がありますので、安定が食いが良い条件とも言えないような気がしています。


 ただそうだとしても底釣りでは安定している方が良いと思いますし、安定しているからこそ誘いが有効に働くとも解釈できますので、如何に安定させるかに腐心すべきかも知れません。


 私の使用している針は関東スレのみですが、比較的重い針ですから使い続けていますが、針の形状がいかにも釣り針の形状というか針の基本形ですから使い続けています。関東スレ一辺倒に決めてしまうと迷うことなく使い続けられてとても便利なんですよねぇ。


 状況に寄って軽い針や重い針を使い分けると、迷いが生じて良い結果になりにくいのではと思っています。もし食いが悪いのならハリス長を伸ばすか浮きの浮力を変えて対応するようにしています。


 関東スレより実は軸の太い新関東スレなるものもあるのですが、どういうわけか号数と針サイズの違いが大きくて何のことか解らないのです。以前磯釣りをしていたときにも感じたことですが、針の基本形は伊勢尼だと思うのですが、伊勢尼の12号と黒鯛針の5号程度がほぼ同じサイズです。つまり号数と針の大きさが種類によって違いすぎるのです。


 ヘラブナ釣り用の針も関東スレの5号と改良ヤラズの5号ではヤラズの方が1号か2号大きいと感じていますが、そうなると池の規定の針サイズも決まっているようで決まってないのです。どの針を基準にして号数を決めているのかが問題で、単に号数の規定では針サイズが決められないことになってしまいます。反対にいうと針サイズを決めることにどれほどの意味があるのでしょう。


 下のシルエットを見比べるとサイズ違いが良くわかります


 関東スレ

 改良ヤラズ


 まっ何れにしても針の種類は一定にしたほうが断然楽です。また底釣りでは比較的重い針が適していると思いますので、本当はもっと軽い針や形状の違うタイプの方が釣れるとしても、関東スレで良いと決めてしまうと全く迷いがなくて良いんですよねぇ。
 その結果として釣っている最中の迷いが消え、針メーカーのコマーシャルにも振り回されなくなります。
 信頼の置ける仕掛けを使っていると当たりが待てますが、少しでも不信感を抱くと釣れなくなってしまいます。不思議なものですよね。