お知らせ 第89回天釣会 月例釣大会 岩田池 7月6日(日)
7月大会は岩田池での開催です。
不思議と北桟橋の釣果が良くないのです。これはいったいどうした事なんでしょうね。池そのものもそれ程広くないのに、ポイント差が生じていますが、陽の差し方や風の影響なのでしょうか。
そこで今回も前回同様に中桟橋と南桟橋で開催します。また池主の要望もあり、中桟橋は南向きと北向きに釣り座を振り分けます。そうすることで暑い晴れの日や雨の日でもパラソルが使用が出来て、快適に大会が進行できると思います。
また本来東端は1人分空けますので、22名が最大となりますが、人数が増える場合は東端の×の箇所を開放して24名まで入るようにします。もしそれ以上に参加者が増えた場合は、北桟橋を利用することになります。
大会規定はいつものように、1枚目は強制登録です。それ以降2枚目は自由登録で、3枚目以降は更新できます。但し検寸係の負担を減らすために、サイズを計った場合は、以前のサイズより小さかったとしても、自動的に更新となります。
中桟橋と南桟橋をお借りして開催します。
今回は最大23名となりますので、枡を1つ増やして東端も釣り座としました。
*釣座名の伏見=松津本の御大です。淀は淀の松本さんです。
現在の予定釣座です。大会までに変動があるかもしれませんが、その都度訂正や調整をしていきます。
全体図です
抽選結果です
全体いつものように私の隣に紅を入れさせて頂きました。
中桟橋の釣り座です
南桟橋の釣り座です




