両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

 雑談 疑問を感じて調べると

 知っているようで知らないことが余りにも多いと感じるのですが、あるときふと疑問に思って調べてみました。それが地球上に吹く風についてです。ヘラブナ釣りをしていると、強い風には仕掛けの振り込みが上手く出来ず、特に向かい風には翻弄されてしまいますが、冬期の季節風の強さも大きな影響を与えています。


 地球上には変わることのない恒常風が吹いています。天気予報などでよく耳にするのが偏西風で、日本の近くで東向きに吹いている西風のことです。上空になるとそのスピードは一気に増えますので、ジェット気流と表現されていますが共に偏西風で、なんと時速360㎞にもたっするそうです。


 この偏西風のためにハワイ旅行の場合、往きは7時間余りですが、復りは9時間余りと2時間近く余計に掛かります。この程度のことは誰でも知っていると思うのですが、では偏西風はどうして東向きに吹いているのでしょう。


 ここに地球の自転が関係してくるのですが、自転は西から東に回転しています。ということは偏西風と同じ方向になってしまいます。当然それではおかしいのであれ?ってなるのですが、ここには貿易風が関係するようです。


 赤道当たりに吹く風を貿易風というのてすが、年中西に吹いています。この風を利用して帆船を動かし貿易をしたことから貿易風と名付けられているのですが、西向きに吹く貿易風があるから北にズレた位置で西風が・・・と思ったのですが、どうも直接の関係はないようで、そこから理解が出来なくなってしまいます。


 専門用語でハドレー循環・フェレル循環・極循環そしてコリオリの力と・・・もう頭が付いていけません。パス!!と投げ出してしまいましたが、これにモンスーンとの言葉も聞かれたことがあると思いますが、単純に季節風の事ですから温めたられた空気、反対に冷やされた空気の流れの事になりますが、じゃあ台風は?と・・・やはり付いていけません。


 実はこんな事を調べようとしたのも、猛暑の夏や反対に冷夏になる原因は、エルニーニョ現象やラニーニャ現象によるのですが、どうしてエルニーニョ現象・ラニーニャ現象がどうして起きるのかを調べると、この偏西風の蛇行が関係していると出てくるのです。


 ってことで気象の詳しい人に出くわすまでは、自力での解釈は無理と!ともうお手上げをしようと検索を断念してしまいました(笑)。


 ところでもう一つ知っているようで全く知らないのがブラックホールです。ブラックホールを日本語にすると黒い穴ですから、宇宙に穴が空いているのかと思ってしまいます。当然そんなことはなくて、単に暗くて見えないだけのことです。


 どうして見えないのかですが、そこには光をも放出できないほどの超重力が発生しているからです。といってもなんのこっちゃと思うのですが、簡単には地球の重力は9.80 m/s²です。正確には重力加速度といいますが、地球から脱出するにはこの重力加速度に勝る必要があるのです。


 ロケットやミサイルを宇宙空間に飛ばして、、人工衛星を打ち上げるためには、毎秒9.8m以上の速度が必要という意味で、実際には秒速11.2㎞の速度以上が必要ですが、光の速度は約時速30万㎞ですから簡単に地球から飛び出すことができるのです。


 つまり宇宙空間から地球は光って見えますので見つけることが出来るのですが、ブラックールは光の速度でも飛び出すことが出来ない程の超重力速度を有しているため、黒い穴として見えないってことです。


 困ったことにこのブラックホールの周りは、ブラックホールへ引き込まれる物質が高温化しプラズマ化するため、真ん中は黒く周りは光っているので、ブラックホールと名付けられていると解釈できます。
 反対に言うと周りの物質が光っていなければ、ブラックホールの存在は解らなかったのではと思えてきます。興味のある方はブラックホールで検索してみて下さい。へーーっほーーーって話題が見つけられるはずです。


 しかし何でも良く知っている人はいるもので、無知な私からすると尊敬できるのですが、どうしてその分野の専門家になろうとしたのだろうと、そっちの方が興味深かったりします。


 実は京都大学の教員募集サイトがあります。一般社員募集では男女雇用均等法によって、性別を特定することが出来ないのはずですが、なぜか女性限定の講師や准教授が募集されています。教員は別の理屈があるのがどうかは知りませんが、堂々と女性限定が採用条件となっています。その説明には男女共同参画を推進し能力が同等であれば、積極的に女性を採用しますと書かれていますが、女性限定は違うのではと・・・知りませんが(笑)。


 というよりやはり最高学府の募集は一般企業とは随分と違って、募集内容を見ても私程度では全く理解が出来ないのですから、研究者としてまた人を教えるとは簡単にできないものだと思いました。ん?勿論教授や講師なんて目指したりしてませんよ。単に京大の論文を見ていて募集を見つけただけですから・・・単に興味本位って事です(笑)


 論文は公表されていますのでいつでも読むことが出来るのですが、99%は理解できないんですよねぇ。自分のバカさ加減を自覚させられますが、研究者は興味本位で読まれているなんて思ってもいないでしょうね(笑)。
 でも案外面白いものが見つかったりしますから検索してみて下さい。ただ英文が多いので・・・。