両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

 お陰様で訪問者数延べ180万人突破しました!!

 今回は早々と10万人上乗せが出来て180万人台に達することが出来ました。ご訪問をありがとうございます。


 前回170万人を突破したのが10月30日でしたので1ヶ月半余りで10万人上乗せです。これは1つの記事がバズったためですから、私の投稿内容が良かったとは言えないのです(T-T)。その証拠にこのところヘラブナ釣りのブログランキングは低迷しています。唯一良いのはPVのランキングで、もう何年か1位を続けていますが、PVランキングとはページビューですから、記事を読んでいただいている証拠でもあります。



 パット見て興味ないと直ぐに出て行かれると、INやoutポイントは上がったとしても、PVランキングは落ちていくことになります。この表では左がIN中がoutそして右がPVポイントで順位が表されています。
 またPVは記事の量が少ない場合も落ちてしまいます。私の投稿量は比較的長めですから、結果としてランキングが上がっているのかも知れませんね。反対に言うとせっかく訪問していただきましたのに、長く引き留めてしまっているのではと思ったり、その点は申し訳ないと思いますが、まだまだ書けている間はお付き合いの程を宜しくお願い致します。


 この場は気楽なことばかり書いているので良いのですが、ヘラブナ釣り専門誌のへら専科に寄稿するようになり、それはそれは気を遣うというか、いい加減なことは書けないと、いつも以上に気を張ってはいるのですが、このブログ以上に何を書こうかと気に病んでいます。それも編集部が考察なんて題名を着けられてしまい、色々な考え方や判断材料など、参考になると思える内容を書かなければというプレッシャー・・・。実際はプレッシャーは感じていませんが(笑)。それなりに考えては書いています。


 今年もなんやかやと言いながらも、クリスマスを迎えることとなりました。平穏無事とは到底言えないのですが、取り敢えずはここまでたどり着くことが出来ました。
 年末にはもう一度ヘラブナ釣りを楽しんでから、新年を迎えたいと思いますが、道具の手入れをする時間は果たしてあるのかどうか。大掃除も目をつぶって竿でも拭きましょうか。


 そうそう浮きの手入れをするのも良いですよ。湯を張った桶に台所洗剤を入れて薄め、そこに浮きを投入してしばし起きます。
 暫くしてキッチンペーパーを利用して拭き取れば、溜まった汚れも落とすことが出来ます。決してゴシゴシと擦らないように、トップが折れたり塗装が薄くなりますので注意してください。また決してティッシュは使わないように。ティッシュは薄くてトップに絡みついてしまいます。それこそトップを折ってしまいますので使用禁止です。


 このブログは底釣り専門であり釣り堀限定です。軟弱な者ですから野池は敬遠していますが、子供の頃は近くの野池でうどんにサナギ粉をまぶしてマブナを釣っていたものです。今思うと同じようにうどん餌でヘラブナを釣っているのですから、全く成長していないって事ですよね。


 マブナやオイカワを釣り出して、途中海釣りで黒鯛の磯釣りから筏釣り、船で真鯛やハマチにメダイと電動リールを駆使していました。途中渓流でアマゴやイワナを追いかけて、雪深い山中に分け入っては、野ウサギの足跡を見つけては秘境だと感じていたり、ブラックバスが流行り出すと、ルアーやフライにのめり込み、アメリカからフェンウイック竿を輸入したり、イギリスからはフライ用のバンブーロッドを輸入していましたが、円高の時期だから出来たことで、その頃の円は今より倍の価値がありましたからね。個人輸入も送料を払っても安い買い物が出来ていました。


 そしてまたまた海でスズキを狙いだしていたのですが、海までの行き帰りが億劫になり、近場で楽しめる釣りとして、夏場は鮎の友釣りそれ以外はヘラブナ釣りとなり、今ではヘラブナ釣り一辺倒となっています。
 釣り場に入ると座ったままですから、果たして健康的かどうかは疑問ですが、年老いてからも楽しめる釣りとして、運転が出来ている間はまだまだ楽しめそうです。


 いつまで経っても満足のいく釣果をあげることができないでいます。ってことはまだまだここで書けるネタは尽きないって事ですよね。ぼやき記事かhow to記事になるかは解りませんが、今後ともお付き合いの程を宜しくお願いします。


 MerryChristmas!!

Mariah Carey - All I Want for Christmas Is You (Make My Wish Come True Edition)


 *12月24日はクリスマス・イブでしたが、このイブはクリスマスの前日という意味ではなくて、Evening(イブニング)の略です。つまりクリスマスの夜という意味で前日ではないのです。ここで疑問符が付くのはクリスマスは25日だろうと。そうなると25日の夜がクリスマスイブニングになはずだとなるのですが、それはキリスト教での日にちの数え方に基づいています。25日は24日の日没後既に25日となるのです。
 ということは24日の日が全てがクリスマスイブではなくて、24日の日没後から25日の夜が明けるまでがクリスマスイブ、イメージとしては24日の18時から25日の朝6時までが、クリスマスの日の夜ってことで、クリスマスの日のイブニング、クリスマス・イブとなるのです。
 24日の夜をクリスマス前夜という言い方も実は間違っているのです。