淀の釣り天狗池 釣行記 64枚釣果 コロナ対策のため休業
いつもの淀の釣り天狗池に行ってきました。あいにくの雨模様との予報でしたが、朝一番はまだ降っていなくて、パラソルの用意などには支障なく出せたので良かったです。
小野会長は小池の屋根下に入って快調に釣り上げている様子です。
私は人の少なくて風裏となる大池に陣取っての奮闘でしたが、9時過ぎに35.6㎝が最大でそれ以降は尺前後ばかりでした。ただ数は64枚上がりましたのでそれなりに楽しくてまた忙しい釣りとなりました。ただ桜の花びらが池一面に落ちていて、道糸やハリスに絡んだのには閉口しましたが、合わせる度に案外綺麗に千切れて外れてくれて良かったです。
このようにパラソルにシートを着けていると、雨も入らず風も除けられますのでとても快適です。テントでは使い難い釣り台も使えますので楽な釣りが出来ます。
同行の経理部長もリャンコを含む釣果をあげていました。
そしていつもの大物名人である川久保師匠が検寸です。これが今日1で1位獲得です。
しかし今日も隣同士だったのですが、サイズでまたまた負けてしまいました。どうすれば良いんでしょうね。
そして今日の2位が木村団長です。ついでに金魚も釣り上げていきました。
テント生活3人衆の木村軍団
そして天狗池突然の休業の張り紙です。
4月13日より当面休業されるのですが再開予定は全くの未定です。5月10日大会も天狗池では開催しませんのでご注意下さい。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。