両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

 初参加初優勝の快挙 第58回天釣会 釣り大会 天狗池  12月4日(日)

 今年最後の月例会を釣天狗池で開催しました。


 今年は年間チャンピオンは最終月まで決定出来ない混戦模様で、そういう意味では平均的に皆さん良い成績だったともいえるわけで、最終戦までもつれ込んだために面白い年となりました。
 実は11月の段階で既に菱田規定委員長が年間チャンピオンが確定しそうだったのです。両隣に入った今井さんと広瀬さんの攻防によって、運良くというか運悪く11月には入賞出来ずに、最終戦までもつれ込み最後の最後に年間チャンピオンが確定することとなりました。


 しかし世間の数多くある釣り大会は腕のある方が勝つ仕組みで、初心者が勝てるような工夫はされていません。そういう意味では腕の勝負てすからまさに名誉を得られることになるのでしょう。ただそうなると日曜釣り師の集まりである天釣会では菱田規定委員長が常勝する事となります。そこで私のような素人でも勝てる仕組みにしておく事で、大会に参加さえすれば誰にでも入賞のチャンスがある大会規定を設けているのです。その結果として次こそは1位をとの意欲をもって参加して頂けるのではないかと思っています。


 年間チャンピオンの発表は次回のブログで発表することとして、今回はいつものように大会の模様をお伝えします。


 先ずは大西王位より柿の差し入れです。多数用意して頂きましてありがとうございます。

 そしていつものように小野会長夫人によるお手製のケーキです。個別にラップして頂いていますので配るのが楽です。


そして今日は特に多数の差し入れを頂きました。
ドリップコーヒーと紙コップは吉村さんから。
ポッキーは木村さんから。
飴は藤田さんから。
カントリーマアムは福谷さんから。
ここには写っていませんがボトルコーヒーは竹藤さんから。
瀬戸しおは菱田さんから
新潟煎餅は広瀬さんと欠席された今井さんから
豆餅煎餅は西垣さんから
多数の差し入れありがとうございました。勿論まだまだ受け付けておりますよ(笑)。

 先ずは皆さん集合して頂き参加費と釣り代の徴収です。

小野会長の挨拶からスタートです。

 続いて菱田規定委員長よりルール説明です。

 私からは補足説明補させて頂きました。

 そして今日初めて参加される茶園さんの自己紹介です。


 大池の北側に入ったメンバー 

 畑側に入ったメンバー。今回は欠席者もいたのですが総勢19名の参加でした。

 8時50分スタートしたのですが皆さんなかなか苦労されている様子でしたが。そんな中で前日に引き続いて大助の42.5㎝を釣り上げてくる松本の長老です。今回入った新ベラですね。

 ハイポーズ


 そして何と今回の初参加の茶園さんが大助を2枚も釣り上げるではないですか。

 勿論ハイポーズですね。ヘラブナを持って写真を撮る場合は、基本的に座ってから取るようにして下さい。ヘラブナが暴れて落とすと大変ですからね。

 今回は茶園さんが初参加されたのですが、初参加で大助を2枚も釣り上げてしまうのですから今回はなんとなんと!!


 初参加初優勝の快挙を達成されたのです!!


 流石にメンバーの皆さんも脱帽してしまいました。反対にいうと天釣会の大会ルールはサイズ競争ですから、多数釣り上げる必要はないんです。つまり今日始めてヘラブナ釣りをされた方でも優勝のチャンスがあるんです。


 もし私のブログを見て参加してみようと思われた方は是非お声がけ下さい。このブログにコメントして頂いてけっこえうですが、天狗池で声を掛けて頂いても結構です。毎週日曜日には小大会を開催していますので、それに参加されるのも良い方法だと思いますが、サイズ競争ですからこればっかり運次第ですからね。


 さて今日の様子ですが水温の低下もあって当たりが止まる時間帯があったりと、なかなか難しい釣りを強いられた様子でしたが、前日の様子で集めようとすると簡単に集まることも解っていましたので、今回は出来るだけ集めない作戦で挑みました。
 実はいつもつい数釣りをしたくて集めていたのですが、結果として数釣りは出来ていたのですが、結果的に小助ばかりが集めてしまって大助どころか良いサイズを上げることが出来ていなかったのです。


 そこで今回は余り集めないようにして型を狙う作戦にしたのです。予想通り直ぐに食い当たりが出なかったのですが、1枚目は強制登録ですから焦らずに浮きを睨み続けていたのです。すると予想通りとまでは行かないのですが。皆さんが28㎝前後を釣り上げている時に32.5㎝と少しは期待が出来るサイズが釣れて来たのです。
 実は途中まで2位だったのですが終了時間が迫る中で3位となり結局押し出されて入賞出来ずに4位で終わってしまいました。(T-T)


 その後も集めないように集めないようにと我慢の釣りを展開したのですが、2枚目は35.7㎝と比較的良いサイズで、3枚目も37.0㎝となかなかのサイズだったのです。ただ最後の最後まで私には大助は微笑んでくれなかったのです。結果論ですが最後に大助1枚でも来てくれていると2位に食い込めたんですけど・・・駄目でした(T.T)。


 先ずは釣れた順番で競う登録順位賞は広瀬さんでした。


 ミニマム賞は中心にいる淀の松本さんで、ブービー賞は右端の吉村さんでした。


 飛び賞の16位色男賞で竹藤副会長です。

 11位は久しぶり参加の木村さんです。指で隠しても1位にはなりません!!

 7位のラッキーセブンは菱田規定委員長です。

 3位は伏見の松本さんです。連日大助を釣り上げています。

 2位は竹竿名人近藤さんです。日頃は西池で大助を釣り上げています。

 1位は初参加の茶園さんでした。聞くところによるとなんと前日にも大助を2枚釣り上げていたとのことですから、今日の1位は既に解っていた事のようですね。
 そして大西賞も同時取得です。大西賞はグロス最長寸でハンデを引く前のサイズです。


 今回の成績です。
 1位  茶園   111.4㎝
 2位  近藤   107.7㎝
 3位  松本 伏 105.8㎝



 成績内容です。
 1位   茶園   29.9 40.0 41.5 111.4㎝  1位 次回-3㎝ハンデ
 2位   近藤   34.4 35.2 38.0 107.7㎝  2位   -2㎝
 3位   松本 伏 27.3 42.5 36.0 105.8㎝  3位   -1㎝
 4位   村田   32.5 35.7 37.0 105.2㎝ -2㎝ 103.2㎝
 5位   福谷   28.5 35.3 34.2 98.0㎝
 6位   大西   28.8 37.2 31.2 97.2㎝
 7位   菱田   28.2 35.3 33.5 97.0㎝
 8位   広瀬   28.8 28.5 39.0 96.3㎝ -1㎝ 95.3㎝
 9位   小野   29.1 27.5 38.0 94.9㎝
 10位    関    30.5 35.1 28.6 94.2㎝
 11位    木村   28.6 35.7 27.5 91.8㎝ 飛び賞 いい人賞
 12位    松本 淀 27.0 33.5 30.5 91.0㎝ ミニマム賞
 13位    川久保  29.7 32.1 29.2 91.0㎝ 登録順差
 14位    藤田   27.2 31.0 32.2 90.4㎝
 15位    西垣   29.0 32.0 29.0 90.0㎝
 16位    竹藤   28.1 29.1 29.5 86.7㎝ 飛び賞 色男賞
 17位    吉村   28.6 29.5 27.5 85.6㎝ ブービー賞
 18位    紅    29.6 27.5 28.0 85.1㎝
       田中   27.7 37.6


 欠席された今井さんのハンデ-3㎝は翌月に持ち越しです。