両うどんのヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りで人生を楽しんでいる日曜釣り師です

常時50枚の釣果と大助を釣り上げるために

日曜大助1枚長寸大会 8月19日(日)


 日曜日にもかかわらずガラガラの淀の釣り天狗池、いったい皆さんはどこへ行ってしまったのか。
 釣り難くなったとの噂もあるが、少なくとも30以上の釣果は出る。良い日には50匹は軽く超えてしまう。それでも釣果が少ないと感じるのだとすると、他の池はもっと釣れるのか。団子池ではなくうどん専用の底釣り限定池だとしたら50匹もでれば良い方だと思うのだが違うのだろうか。
 さて、19日の日曜大助1枚長寸大会では、我らが菱田師範代が43.7を釣り上げてトップとなった。私は42で2位に滑り込んだのだが、大助名人の竹藤さんは振るわずに撃沈してしまっていたが、入る場所なのか近くに誰がいるのかとか色々な要素もあるのかも知れない。
 ただ大助を釣るかどうかは結果論であって、如何に数を釣るかが腕の差として表れると思っている。ただ大助を釣る人は偏っているから、やはり釣り方にも違いがあるのかも知れない。私自身1枚程度混ざる事はあっても、1日に5匹6匹と釣ることはないが、菱田師範代や竹藤名人はこともなげに釣ってしまうのだから、やはり何か違いがあるのだろうと想像が出来る。
 そんな中で新人の淀の松本さんが大助を釣っていた。残念ながら時間切れで大会に参加出来なかったが、時間中だったら42.5で2位となっていたがその前にも40上釣っているので、新人が大助連発は大したものだと言わざる得ない。
 まぶし粉も池で売られているものを使っているようだが、池のまぶし粉は高い!1袋1,000円もするのだ!
 そのまぶし粉を使っている人の中には、大西名人もいてこの人も大助を何匹も連発するのだから、意固地になって池のまぶし粉は使わない!と決めているのは間違いなのだろうかと、少しばかり不安になってしまう。
 私個人のポリシーとして、まぶし粉は自分で工夫する事。うどんも既製品であるGうどんを使わないで、自分でブレンドしたデンプンでうどんを作るようにしている。まぁ自己満足の範囲は出ないが、実際にはより安く作るケチな考えでもある。
 既成うどんを尿素で煮る場合も、安い1玉20円のものではなく、1玉300円を超える伊勢うどんを利用する人も多い。太いうどんでヘラブナに対するアピール度を増やす考えではあるが、ケチな私としては、人間が食べるうどんよりヘラブナに喰わせる餌の方が上等なうどんを食べているのは、何となく納得がいかないのも事実だ!
 と、まぁこんな餌の拘りも負け惜しみの1つではあるのも正直なところだ。
 さて、何となく過ごしやすい日曜日であったが、残暑厳しい日々に戻っていくのかどうか、大助混じりの気持ちの良いヘラブナ釣りをしたいものだ。